今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと643本
織田たたみ
秋田県、名古屋市よりお電話でご注文があり
本当に感謝致します
今日は新畳の製作でした
紋縁で仕上げます
通常はこの目押し定規を使いますが
今回は幅の広い定規を使います
表替えの配達です
綺麗に出来ました
今回は地元の借家マンションよりご依頼でした
結婚当初、1年間住まいした所で
懐かしい感じがしました
有難うございました
桜井市へ採寸に行きました
6畳、4畳半のお部屋です
来月に配達予定で動きます
宜しくお願いします
午後からは堺市まで新畳の入れ替えでした
お昼は香芝市にある祥楽さんへ
朝の会のメンバーさんのお店です
満腹状態です
ご馳走様でした
早速搬入です
4階の階段を往復12回以上・・・
隣のお部屋です
一緒に荷物の移動をしながら
綺麗に出来ました
今回は永井建築様よりご依頼でした
施主様より
今回のリフォームは母の日の最高のプレゼントや!
いや~!こっちも嬉しくなりました
また。サプライズでサイン色紙も頂きました
ご縁に感謝します
帰りには富田林にあるお寿司屋さんへ立ち寄りました
織田たたみの財布を購入して頂いたご縁のお店です
南阪奈道路の脇道を通って帰りました
明日は5時起きで異業種交流会からのスタートです
(↑ クリックしてみて下さい)
もの、を語る。そんな、極上の
`ものがたり`に出会う場所
東急プラザ銀座 6階
東京銀座に行った際には
是非、お立ち寄りしてみて下さい
奈良市の三条通にあるお店です
観光客の方に見てもらってます
京都市東山区祇園町北側
海外の方が凄く多いです
京都へお出かけの際には
是非、お立ち寄りしてみて下さい
ミュージアムショップにて
展示販売をして頂いております
ご縁に感謝致します
「やまとびとのこころ店」
長谷寺参道筋にあるセレクトショップに
織田たたみ”葵シリーズ”と”楽シリーズ”が
新たに仲間入りすることとなりました。
桜がまだまだ残ってるかなぁ~
日本のプレミアムを世界へ。 日本へ。 そして未来へ。
(↑ クリック)
プレミアム ジャパンより
ご紹介をして頂きました
ご縁を有難うございます
ニューアイテムの
天然染い草イメージ画像です
【数量限定】
詳しくはこちらから→http://oda-tatami.shop-pro.jp/
「雛シリーズ」 天然染めイ草
ショッピングページにて販売