四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

2件の配達です

2019-05-17 22:16:55 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は2件の配達に行きました

1件目は新築現場へ配達です

2畳分のスペースに色を変えての搬入です

奥の2辺の壁面には織田絵縁を付けました

今回は竹村工務店様よりご依頼でした

18日、19日モデルルーム見学会があります

興味がある方は是非行ってみてくださいませ



続いて4畳分の新畳の配達です

   

   

綺麗に出来ました

今回は安田工務店様よりご依頼でした

施主様にも大変喜んで頂きました

また、宜しくお願い致します

有難うございました


明日は新畳の製作

午後からは新畳の入れ替えです





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時起きでハードな1日でした

2019-05-16 22:42:06 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

7月13日に弁理士業主催のセミナーに

講師として参加致します

ミニMY畳製作、事業報告など

2時間のコースを予定しております

楽しみです


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は5時起きで異業種交流会からスタートでした

メンバーさんのネイルサロンです

お値打ち価格です


早々に帰って来て

新畳の入れ替えに行きました

今回の表は安心の国産表です

早速搬入です

   

      

綺麗に出来ました

今回は田原本町のお宅よりご依頼でした

隣の8畳間も予約してくれました

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました


続いて御所市へ新畳の入れ替えです

今回の表は安心の国産表です

畳縁はピンク系です

早速搬入です

   

綺麗に出来ました

今回は竹村工務店様よりご依頼でした

いつもお世話になってます

施主様にも大変喜んでいただけて

こちらも嬉しかったです

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました


続いて葛城市へ採寸です

6畳間を安心の国産表で入れ替えです

宜しくお願い致します


続いて田原本町のお宅へ下見です

      

4畳半、6畳、8畳のお部屋です

新畳で入れ替えをご希望でした

畳表は安心の国産麻引きで入れ替えです

採寸をして古い畳は持ち帰りました

   

   

今月中に予定です

宜しくお願い致します


明日は2件の配達

その後は大阪市へ行きます




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事です

2019-05-15 21:03:35 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

6月中旬にミニMY畳、講習会の依頼がありました

い草の良さ、効能効果、たっぷりお話ししたいと思います


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は表替えの配達からスタートでした

早速搬入です

   

   

荷物も元に戻して完成です

   

今回は田原本町のお宅よりご依頼でした

畳を替える事によって

お部屋が明るくなり大変喜んでいただけました

また、畳の事で何かありましたら

何時でもご相談ください

有難うございました


続いて下見です

新畳で入れ替えでご相談でした

畳床はしっかりしてたので

表替えをお勧めさせて頂きました

安心の国産表で仕上げます

今月末に予定しておきます

宜しくお願い致します


続いて川西町のマンションへ表替え引き上げです

   

今月中に配達予定です

宜しくお願い致します


続いて大阪市内へ採寸でした

   

6畳、4畳半のお部屋です

安心の国産表で新畳で入れ替えます

宜しくお願い致します


明日は5時起きで異業種交流会からスタート

新畳の配達が2件

下見1件

新畳製作などなどです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事です

2019-05-14 20:31:07 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

5月13日 日経新聞よりご紹介いただきました

同時に、TV大阪にて放送もしてくれました

動画もあります

沢山のお問い合わせ有難うございます


手作り品をお持ちになってる方より

お依頼がありました

   

5年使っていて新しく購入したいとのお問い合わせ

嬉しくて嬉しくて…もう一度作ります

有難うございました


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は表替え作新畳の作業でした

   

上敷きの配達もしました

  


午後からは表替えの配達です

   

   

   

綺麗に出来ました

今回は竹村工務店様よりご紹介でした

施主様も大変喜んで頂きました

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました


明日は表替えの配達

下見が1件です

頑張ります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経新聞に掲載、TV大阪にて放送でした

2019-05-13 22:29:37 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

5月13日 日経新聞よりご紹介いただきました

同時に、TV大阪にて放送もしてくれました

動画もあります


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は表替えの引き上げからスタートでした

   

6畳間の囲炉裏ありのお部屋

5畳分を引き上げです

国産麻綿Wで仕上げます

宜しくお願い致します


続いて新築現場へ配達です

和紙表、縁無し畳で搬入です

   

綺麗に出来ました

今回は竹村工務店様よりご依頼でした

いつもお世話になってます

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました


続いて新畳の製作です

畳縁は黄色系です

22,5畳分完成です

今週末に配達予定です

宜しくお願い致します


続いて夜の部で新畳の製作です

今回は国産糸引きです

明日に引き継です


明日は表替え配達、上敷きの配達2件

新畳の製作

表替えの製作などなど

頑張ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表替え配達引き上げ、などなど

2019-05-11 22:02:24 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

5月13日 日経新聞よりご紹介いただきます

同時に、TV大阪にて放送もしてくれます

   

楽しみです


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日のお仕事です

表替え配達、引き上げです

8畳間です 早速搬入です

   

続いて隣の7畳半、囲炉裏あり引き上げです

隙間がチェックです

   

国産綿々表で仕上げます

宜しくお願い致します


続いて新畳の製作です

国産麻綿Wです

ピアノの下の畳は強化床で仕上げます

来週中に配達予定です

宜しくお願い致します


続いて下見です

6畳間に隣のお部屋の畳を持ってきて

寸法が合わない2畳分を新畳で製作依頼です

別のお部屋のシロアリの畳を採寸です

   

今月中に配達予定です

宜しくお願い致します


明日は日曜日ですが

少しお仕事を致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお仕事です

2019-05-10 22:26:20 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

5月13日 日経新聞よりご紹介いただきます

同時に、TV大阪にて放送もしてくれます

   

楽しみです


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

ここ毎日忙しくさせて頂いております


8日に表替えの引き上げ

   

国産表で表替え

明日に配達、隣のお部屋7畳半を引き上げです


13日に表替え予定のお宅の囲炉裏です

   

中に畳を敷きます

14日に同時に配達予定です


新畳の採寸です

   

8畳間です

安心の国産麻綿Wで仕上げます


明日も新畳作業に没頭です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク明けのお仕事です

2019-05-07 23:04:00 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

 ゴールデンウィークに東京からお越しくださいました

ブランドメーカーの代表取締役の方

知人を通じてプライベートでお話しが出来ました

名刺入れのご購入も有難うございました

記念にパチリ

次は東京でお会いしましょう

ご縁に感謝です


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

ゴールデンウィーも終わりました

3~6日までお休みをいただきリフレッシュ出来ました


今日は京都市へ新畳の配達からスタートでした

ダイケン和紙表 15ミリ厚です

早速搬入です

   

   

今回はお知り合いの方よりご依頼でした

また今後も宜しくお願い致します

有難うございました


続いて同じ右京区のお宅へ下見でした

4畳半のお部屋は新畳入れ替え

残りの3畳、4畳半のお部屋は国産表で表替えです

   

今月末に予定しておきます

宜しくお願い致します


続いて御所市のお宅へ下見です

畳の厚みは15ミリでした

畳床の状態から新畳入れ替えになりました

安心安全の国産表で入れ替えます

宜しくお願い致します


続いて田原本町のお宅へ採寸です

8畳、6畳あるお部屋ですが

先ずは6畳を新畳で入れ替えです

今月中旬に予定しておきます

宜しくお願い致します


明日は表替えの引き上げ

新畳の製作などなど

頑張ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ大阪からの依頼で撮影でした

2019-05-02 22:42:22 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日はテレビ大阪の撮影でした

普段の作業を細かく撮影です


先ずは畳表の検品からです

寸法に沿って裁断し表張りです

   

上前を落として縁付けです

   

幅を寸法に落として

水拭き、乾拭きを嫁さんが担当し終了です


織田たたみの初期作品の撮影です

   

続いてギャラリーにて撮影です

   

satoiシリーズ 日向の中を撮影です


夕方には奈良市へ行き財布職人との打ち合わせでした

5月13日に 日経新聞と同時にTV大阪で放送予定です

楽しみが増えました


明日は友人宅でBBQ

やっとゴールデンウィークに突入です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年初日のお仕事などなど

2019-05-01 21:10:43 | お仕事

オンラインショップページ

財布の表替えページが完成しました

表替えが出来る財布

 

 


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと577本


織田たたみ

satoiシリーズ (初)携帯ケースです

   

ご注文品です

有難うございます


4組の方がギャラリーに来られました


1組目は先月にご注文いただいたお客様です

オリジナルティッシュケース

ランチョンマットをご購入頂きました

お写真は無しです

今後も宜しくお願い致します

有難うございました


2組目は先日のやどかり市でお越し下さった

三重県からのお客様です

財布、小物入れをお持ちくださっていて

イベントの際に見てもらったカードケース

どうしても手に入れたくてと…

枕カバー、

ペンケース

も購入くださいました

記念にパチリ

手土産もおいしく頂きました

雨の中、遠くから有難うございました


続いて生駒群よりご来店でした

先月にご注文下さった方です

オリジナルのお財布を引き取りに来られました

お写真は無しです

また、宜しくお願い致します

有難うございました


続いて川西町よりご来店でした

お昼過ぎにお電話でのお問い合わせがありました

インターネットで見て実物を見たくて…

お財布をご購入頂きました

記念にパチリ

また、どうぞ宜しくお願い致します

有難うございました


hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布

中には正絹生地を使用しております

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

   

 

Satoiシリーズ

中には有松絞染を使用しております

ショッピングページに並びました

陽向(ひなた)

   

大地(だいち)

   

雫(しずく)

   


 

今日は天理市へ新畳の配達からスタートでした

シートを掛けて走りました

今回は安心の国産表です

畳縁は茶色系です

   

早速搬入です

   

囲炉裏バージョンです

   

綺麗に出来ました

今回は(株)塚竜様よりご依頼でした

いつもお世話になってます

施主様にも大変喜んで頂きました

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました


続いて川西町のマンション引き上げです

   

   

6畳×2間 表替えです

5月中に配達予定です

宜しくお願い致します


続いて新畳の製作です

今回の表は安心の国産麻綿Wです

   

畳縁は黄色系です

   

2畳分を完成して終了です


明日は10時よりTV取材撮影です

終わるのが17時頃になる予定です

楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする