



ニューヨークから世界に向けて


ショッピングストア開始です


藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

↑クリック
ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

YouTubeからアップしております
oda-tatami 4代目チャンネル
↑↑↑
ポチリと押してもらえればチャンネルへGO
よろしければ登録をお願い致します
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと497本

9月後半は東京へ畳研修で出向きます
織田たたみ
ふるさと返礼品よりご注文です
Aoiシリーズ ラウンド財布 かぎろひ

ご縁に感謝です


田原本町のお宅へ表替え配達です
早速搬入です



綺麗に出来ました



続いて8畳間の引き上げです

明日に配達致します

続いてミニ畳製作です

完成です
畳マット4枚も完成です

月末にお渡しします

続いて新畳の段取りです






ニューヨークから世界に向けて


ショッピングストア開始です


藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

↑クリック
ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

YouTubeからアップしております
oda-tatami 4代目チャンネル
↑↑↑
ポチリと押してもらえればチャンネルへGO
よろしければ登録をお願い致します
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと497本

9月後半は東京へ畳研修で出向きます
織田たたみ
お財布の表替え 3件分
東京へ発送
2件は無事にお引き取りに来られました

有難うございました
楽シリーズの畳縁がぞくぞくと入荷してます

どのような形になるのか?
楽しみです


橿原市のお宅へ新畳配達です
今回の表は安心の国産糸引きです

畳縁は茶色系

早速搬入です


綺麗に出来ました


今回は安田工務店様よりご紹介でした
いつもお世話になってます
施主様が居られなかったので
お手入れ方法を置いておきました

後日また伺うようにします
有難うございました

田原本町のお宅へ下見です

畳床はまだまだ現役でした

畳表、畳縁の種類を説明させていただきました

安心の国産表で表替えになりました
今月中旬に予定しておきます
宜しくお願いします

続いて郡山市のお宅へ下見でした
座敷9畳、次の間6畳
新畳で入れ替えになります
11月にリフォーム工事が済み
その後に入れ替えを致します
宜しくお願いします

橿原市の新築現場へ採寸です

ダイケン和紙表で仕上げます
宜しくお願いします
明日はハウス作業からスタート
台風でビニールの破損個所を時間をかけて修理します
暑さが心配です ドキドキ




ニューヨークから世界に向けて


ショッピングストア開始です


藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

↑クリック
ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

YouTubeからアップしております
oda-tatami 4代目チャンネル
↑↑↑
ポチリと押してもらえればチャンネルへGO
よろしければ登録をお願い致します
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと497本

織田たたみ
取引先より随時報告がありました
沢山のご縁に感謝です


橿原市のお宅へ採寸です

3畳間のお部屋です
安心の国産表で仕上げます
宜しくお願いします

続いて田原本町のお宅へ表替え引き上げです
6畳間×2間です

荷物の移動、掃除も済ませました


来週に配達致します
宜しくお願いします

続いて吉野町へ下見です

囲炉裏を無くして床板に替えます
その部分は新しく畳を作ります
その他の畳は表替えで提案させていただきました
宜しくお願いします

先週はフランスでお世話になった先生が帰国したと
ご連絡がありお会いしました
クリック→ 当時の写真です

4年前には大変お世話になりました
お元気そうでうれしかったです パチリ

また、フランスへ行きます