悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

鉄道雑誌の老舗「鉄道ジャーナル」休刊へ 通巻700号も 「近年の出版めぐる環境」

2025-01-24 20:18:55 | 気になる事






鉄道情報の月刊誌「鉄道ジャーナル」(発刊・鉄道ジャーナル社)は令和7年6月号(4月21日発売予定)を最終号として休刊する。1月21日発売の3月号で明らかにした。鉄道ジャーナルは昭和42年に創刊し、今回の3月号で通巻701号を数え、「鉄道ファン」(同・交友社)「鉄道ピクトリアル」(同・電気車研究会)と合わせて鉄道雑誌の御三家と称されていた。

同誌は休刊の理由について「近年の雑誌出版をめぐる環境および本誌を取り巻く諸般の事情」と触れるにとどめた。休刊に伴うウェブ版の移行は検討していないという。

3月号では、巻頭で「長年にわたり支えてくださった読者の皆さま、寄稿いただいた執筆者の皆さま、制作に協力いただいた関係の方々に御礼申し上げるとともに、今後も購読を予定されていた読者の皆さまには心よりお詫び申し上げます」とつづった。

3月号は津軽半島(青森県)を走る津軽鉄道や、川部駅(同県田舎館村)と東能代駅(秋田県能代市)を結ぶJR五能線など寒冷地を走る列車などを特集している。
(産経新聞)

 



鉄道ジャーナルて鉄オタは必ず読むのではないのでしょうか?
勝手にそう思って、一定数は売れると思っていたのに。
環境や諸般の事情・・・なんなんだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう元の価格には戻らない?... | トップ | 「大きな節目超えた」全国百... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる事」カテゴリの最新記事