美味しいとかって・・・
地方のB級グルメだといって注目されても
地元の人のとっては当たり前の食べ物だと
おもうのです。
B1グランプリとかは、
イベントとして、町おこしとしてから
考えるといいことなのかもしれませんが。
「今から新しく作って、『ご当地グルメ』というのは
なんか行き過ぎているのではと思うのですが・・・」
誰にでも地元の味・・・
おふくろの味があって、食べ物の思い出がある。
「 . . . 本文を読む
西日本高速道路のサービスエリア&パーキングエリア
146箇所で・・・「ご当地 丼ぶりコンテスト」が
開かれているという。
【ご当地 丼決定戦】
http://www.w-holdings.co.jp/don/
地域の特色を生かした丼の売り上げや
地元食材の使用率を競いあい、
11月の大阪城公園で行われるイベントで
グランプリを決めるという。
兵庫県からは
・舞鶴・若狭自動車道・西紀SA(上り) . . . 本文を読む