最近、あまり聞かれなくなったというか・・・
自分のまわりでもそう思われる言葉のひとつに
「みっともない」という言葉がある。
自分などが子供の頃、
終始・・・いつも親や祖父母より聞かされていた
言葉がこれだったように思う。
「みっともないからやめなさい」
「何でそんなみっともないことするの」
「それなら…みっともなくないわ」
などなど
叱られるときも、何かを判断する時も
この言葉は出てきた。だから、昔は何かするときに
「みっともないかどうか?」を判断してたのかなと思う。
その自分のものさしを持てているか???
判断基準ともいえる、このものさしを自分は持ててるか
問いかけてみるとするか・・・
自分のまわりでもそう思われる言葉のひとつに
「みっともない」という言葉がある。
自分などが子供の頃、
終始・・・いつも親や祖父母より聞かされていた
言葉がこれだったように思う。
「みっともないからやめなさい」
「何でそんなみっともないことするの」
「それなら…みっともなくないわ」
などなど
叱られるときも、何かを判断する時も
この言葉は出てきた。だから、昔は何かするときに
「みっともないかどうか?」を判断してたのかなと思う。
その自分のものさしを持てているか???
判断基準ともいえる、このものさしを自分は持ててるか
問いかけてみるとするか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます