ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

フラフと大旗と・・・

2007年10月23日 | Weblog
フラフと大旗と・・・


踊り子さんの最後尾でチーム名を大きく染め抜いた・・・
和風な様々なデザインを施した大旗を力強く勇壮で!!
「すごく目立っていて踊りを見るより・・・ついついそのフラフと言うか大旗の
行方に目を奪われます。」と
このように思われる方も多いと思います。
自分達もフラフしか見ていない時がありますもんね・・・

観客は頭上スレスレにポールや旗が横切るものだからのけぞり首をすくめて苦笑いです。顔は恐怖で引きつっている方もいました。
「喜んでいるのか・・・怖がっているのか???」


チーム名を見ている方々に、誇示するためなのかな?
ただの旗振りの方々の・・・勝手な演出なのか?
チームの団旗としての役割や踊り子さんを鼓舞して盛り上げているつもり?

「最近・・・兵庫県のよさこい系のチームなどでも多く見受けられる。」
お祭りやイベント時に参加チームが集まる時間帯となって、総踊りなどの時間の際には
何本出てるのだろうと・・・数えたくなるほどです。



見事なポールを操っての大旗振りは見ていて・・・
「風格のようなものさえ感じた」
そして踊り子と融合して一体感があると思います。
そのように目指しているのか

みんなが振っているからとか・・・!!
よそのチームが大きな旗を振っているからというのはね


出番前・出発前や曲のインターバルの時に無残に旗を地面に転がしてるのを見かけます。大学の応援団旗だったら・・・間違いなく、先輩達に怒られると思います。
高校野球で見る応援団の応援団旗などでも同じかと思うのですが!!
「もし万が一・・・先輩等に見つかると、こっぴどく注意や指導があります。」
う~~~ん、間違いない!!


チームに取れば余りたいした意味は無いから、平気で乱雑にあつかうのか・・・
「ひと」・「チーム」のモノに対しての思いもわかると思うのですが(汗)



自分自身は個人的には、本来のよさこいの踊りは鳴子を持って踊っている踊り子が
主役であるべきでと思います。

自分もチームで行動・活動してる際でも・・・
「いつも、そのように思い・考え・・・心がけて行動しています。」
そのように振られている人のは伝わってくると自分は思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿