ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

心遣い・・・・・!!

2006年01月10日 | Weblog
『心遣い・・・』 あれこれと気を配ること!心配り!配慮!! このように辞書には書いてある、なかなか簡単そうで・・・ 普段出来てないことであると思う。 「押し付けない・惜しまない・気づかせない」 「心遣いのプロ」に聞く、サービスの心得・・・!! 我々にどんな満足感と幸せと思える時間を与えてくれているのであろう?? 「ソムリエ」・「ウェディングプランナー」「エステカウンセラー」「ハイヤードライバー」「 . . . 本文を読む

吊り広告って!

2006年01月09日 | Weblog
こんなんになってるんすねぇ!むふふっ・・・ 久々に電車に乗った、よさこいのイベントシーズンにはよく乗っていたのだが!社内の吊り広告も時代と共に変化してるんすねぇ。 映像も放送されてるし、まあ企業広告が多かったですが! 自分らのお楽しみの雑誌とかの吊り広告、少なくなってるんすねぇ! 電車も変わっていくのですね。 「川のながれのように・・・」 ふと歌詞を思い出し、水は障害物があってもさえぎ . . . 本文を読む

初詣・・・〓

2006年01月09日 | Weblog
もう初詣というのは自分はすませていたのであるが、お参りに!! まあここ・・・兵庫県でも参拝者の多いことで有名な?長田神社のお参りは、ここ数年の決まり事である。 ここの交通安全の「御守り」が良いとのことで、嫁の一存で参拝している。 毎年無事にいれるお礼と、今年も交通事故等からの安全を祈願しました。 まあ何よりも神社前の道路沿いの肉屋さんの「あげたてコロッケ」・・・めっちゃ美味しかったです。 . . . 本文を読む

女の人って・・・・・!!

2006年01月06日 | Weblog
普通に考えても、すごいと思える部分がたくさんとあるのですが・・・ 今日もそのように思いました、生き様っていうか 男には決して出来ないかもと思う、人生の波乱万丈な様・・・ 『映画・・・の中で!!』見てきました(o ̄ー ̄o) ムフフ 本当は・・・自分は!!「アメリカ人の描いた芸者社会・・・??」 どのように『日本』という国を表現しているのでろうかという疑問 興味に掻き立てられて見たのが、本音なので . . . 本文を読む

大和・・・・・!!

2006年01月06日 | Weblog
『やまと』と聞いて、何を想像するだろうか??? 自分達の世代なら、アニメの「宇宙戦艦ヤマト」って 声もあるだろう・・・おそらく!! そして、歴史好きの方なら「大和朝廷」「大和の国」とかかな。 昨年で、終戦後60年っていうこともあり様々な映像・書物など 自分達も見たり!聞いたり!! 本日・・・・・この映画を見てきた。 昨年の12月に公開になってから、すぐにでも見に行きたかったのだが なかなか行けてな . . . 本文を読む