今日は目がさめたら6時で、5時間も目を覚まさないで眠ることが出来た。いつもは睡眠薬を飲んでも2時間くらいで中途覚醒してしまっているので、上出来である。昨日行った呼吸法教室の効果であろうか。(中途覚醒すると最悪そのまま眠れずに朝を迎えてしまうので、睡眠薬を半錠追加で飲んで再度眠るようにしている。)
怯えモードもいつもより軽く、今日は楽な一日となるかもしれないと期待した。ところがそうはうまくは行かなかった。遅い朝食後に突然固定電話が鳴って、受話器をとると名前も名乗らずになれなれしく知らない声が「今日は午後家にいる?」と聞いてきた。「どなたですか?」と聞き返すと、間違いだったと言われ切られてしまった。本当に間違い電話だったのだろうか?今時スマホではなく固定電話にかけてくるのがおかしい。またそもそもこちらが「もしもし」と言って電話に出た時点で、間違であったら声で気付くはずである。
「家にいる」と答えていたら何かの勧誘でも来たのだろうか?「いない」と答えていたら、空き巣にでも狙われたのだろうか?いろいろ考えてしまって不安モードが強まり腕や脚のザワザワが増し、心臓あたりに不快感が生じてしまった。いけない、いけない。余計なことを考えないようにしなければ。本当に間違い電話だったかもしれないのに。