今日は、"gooブログ編集部のお題"に参加してみたいと思います。
今回のお題は、"いちごと言えば‥‥?"ということで。
いちごといえば栃木県のイメージが強いですが、実はこの辺もそこそこ強い。
2015年の都道府県別の生産量、福岡県が2位、熊本県が3位となっています。
いちごと言えば、やっぱり、"あまおう"。
"あかい""まるい""おおきい""うまい"からそれぞれ頭文字をとった、"あまおう"です。
それにしても福岡県の農産物、なぜ揃いも揃ってブランド名に"博多"を冠するのか。
"福岡"と"博多"は別物だっちゅうに。