今日は昼過ぎから、バスに乗って市立図書館へ。
借りている本の返却期限までには少し余裕があるし、全部読み切った訳でもないけども。
図書館の椅子に腰をかけ、読みかけている本の、続きを読む。
一時間半ほどかけて、半分ほど読み進んだところで、結局、返却しないまま、図書館を後に。
帰りにゆめタウンに立ち寄り、ドリップ式コーヒーを片手に、フードコートで続きを読む。
混雑気味のフードコートで長居するのもなんか気が引けるので、こちらは小一時間ほど。
早いもので、2018年も、残すところ、あと1か月。
焦る気持ちも、ない訳ではないけれど、焦っても仕方がない、とも思っている。
福岡・添田町の会社員が、道路交通法違反の疑いで書類送検されたことが、発表された。
軽トラックで、車をわざと横滑りさせる危険な"ドリフト走行"をした、というもの。
"ドリフト走行"しているところを自分の子どもに動画で撮影させ、Instagramに投稿。
投稿された動画を観た人が福岡県警に連絡し、発覚した。
現場は、カーブがきつくて見通しも悪く、道路幅もそれほど広くない、山間部の林道。
走行中、もしもあんなのが反対側の車線からやってきたら、避けようがない。
過去には、Twitterでも、世間の関心を引こうと、過激な写真や動画が投稿されたことがある。
Twitterが"バカ発見器"なんて呼ばれていた時期も、そういえばあったっけ‥‥。
山梨・甲府市で、印鑑登録証明書の性別欄が廃止される方針であることが発表された。
印鑑登録証明書における性別記載を省略しても差し支えない、という、総務省通知によるもの。
市議会の12月定例会に改正条例案を提出し、可決されれば、来年1月4日に廃止となる。
改正後は、印鑑登録申請書や証明交付申請書への性別の記入の必要もなくなる。
市長によると、"性的少数者(LGBT)を想定し、考え方を考慮して人権に配慮した"という。
ここ最近は、甲府市に限らず、性的少数者に配慮した動きが、各地でみられるようになった。
"性別"への殊更な拘りを無くすことよって救いを得られるのは、LGBTに限らない。
"男性"ではあっても"男"ではない私も、この動きに賛成するひとりである。
京都・亀岡市で開かれた、"中学生議会"。
中学生が、男子用トイレの"改善"を訴え、議会で質問に立った。
現状を訴えるだけだと"財政難"で却下されるとみて、中学生は事前に綿密な作戦を立てていた。
その作戦が実を結び、ついに市教委を動かした。
男子用トイレ、外から丸見えの構造となっていることも少なくない。
トイレの設計はたいてい男性が担当していると思うんだけど、気にならないのだろうか。
ひと昔前だったら、"そんなことを気にするなんて男らしくない"などと言われていただろう。
そういう意味では、中学生からそういう意見が出たこと自体、いい時代になったな‥‥と覆う。
今日は、"gooブログ編集部のお題"に参加してみたいと思います。
今回のお題は、"ダイエットも忘れるコンビニスイーツは?"ということで。
最近、コンビニにはほとんど行かないし、コンビニスイーツは買わない。
そんなワケで、答えは、"特にありません"‥‥って、だったらなんで"お題"に参加したのやら。
そういえば、もう半年以上、コンビニで買い物をしていない。
コピー機を使ったり、最近は交通系ICカードへのチャージをしたりするときくらい。
コンビニで購入するより、イオンやゆめタウンの方が、菓子もアルコールも安い。
なので、少々遠くても、それらの店に行ってしまいます。