桜燕館 -さくらつばめの気まぐれブログ-

日々の雑感と、たま~の旅日記。

桜燕日記 Jan. 28, 2021

2021-01-28 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 今日もいつも通り、就労移行支援事業所へ。
 午前中は講座、午後はコミュニケーション力を上げるプログラム。

 一年ほど前、ひょんなことがきっかけで福祉に繋がることができた。
 先が見えないのは一年前もいまも同じだけど、支えてくれる方がいるという安心感を得ることができたことは、自分にとっては大きい収穫である。

 参議院の予算委員会では、特別定額給付金の再支給に対する考えを野党議員に質された首相が、再支給を否定した上で「最終的に生活保護がある」と発言。Twitterなどでは一斉に批判の声が上がっている。
 実際、生活保護は誰でも簡単に受けられるようなものではなく、貯蓄や資産などがあればまずそれらを処分しなければならなかったり、三親等以内の親族への扶養照会が行われたりするなど、高いハードルが存在するといわれている。現状において2割強といわれている捕捉率の低さが、その存在を証明しているといっても過言ではない。

 コロナ禍が長期化し、自死者も徐々に増えてきている。
 政府が弱者対策に目を向けず、のらりくらりと躱しているようでは、未来に希望を持つことができなくなってしまうのも、無理はない。

 私は、とりあえず「生きる」つもりでいるけども。

 そんな訳で、今日のウォーキング。

 

 では、今日はこんなところで🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする