桜燕館 -さくらつばめの気まぐれブログ-

日々の雑感と、たま~の旅日記。

夏の終わりに ~岩国・広島~ vol. 6

2017-01-07 | 夏の終わりに ~岩国・広島~

錦帯橋を渡り、岩国の城下町を散策します。

岩国といえば、もともとこの界隈のことを指していました。
現在の岩国駅のある辺りは、昭和15年に合併で岩国市が誕生するまで、
麻里布町という別の町でした。

山陽鉄道の駅として開業、のちに国有化された岩国駅。
岩徳線が部分開業して新しい岩国駅ができたのに伴い、いったん麻里布駅と改称。

のちに旧麻里布町が岩国市の中心部として機能するようになると、麻里布駅は再び岩国駅に改称。
それに合わせ、それまでの岩国駅は西岩国駅に改称された、という経緯があります。

現在もその名残として、岩国小学校や岩国中学校などが錦帯橋の近くにあります。 

という薀蓄は、これくらいにしておきますが。



岩国領の第3代領主、吉川広嘉公の像。
吉川は"きっかわ"と読みます。

岩国藩、江戸時代は長州藩岩国領という扱いでした。
正式な藩として認められたのは、大政奉還後の慶応4年、新政府によってのことでした。





吉香(きっこう)公園の噴水。



危険!というほど危険な感じもしない気がしますが。

いずれにせよ、水の中に入ろうとは思いません。
大人なので。

吉香公園を抜けると、岩国城へ向かうロープウェイの乗り場が見えてきます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜燕日記 Jan. 6, 2017 | トップ | 桜燕日記 Jan. 7, 2017 »
最新の画像もっと見る

夏の終わりに ~岩国・広島~」カテゴリの最新記事