GWの小旅行
GWは遠出の計画も無く福祉ボランティア活動の中で息抜きです。水天宮祭をやってました。明...
グリーンピア八女
グリーンピアのプールに行ってきました。山の上のプールなので空いていると思い行ってみま...
関空からのドライブ
前回関空から福岡迄レンタカーでの移動、疲れました。あの時はAquaでの1人旅、無心に走りまし...
土産の失敗
韓国からキムチの土産を2袋、スーツケースに入れて持って帰りました。 知っている人は分かっ...
関空コロナ検疫
11時に着き健康チェック、アプリ登録、検体検査、誓約書、が約1時間、抗体結果出るまで1時間...
旅の醍醐味?
トラベルは英語のトラブルから来ていると言います。トラブルが有るから楽しい経験が過ごせま...
帰国出来ず
今朝日本に出発でしたが飛行機に乗れませんでした。pcr検査の名前が違ってました。病院も悪い...
まだコロナの影響大
仁川空港はまだガラガラです。蔚山、ソウル空港は結構人が居たのですが仁川空港は国際空港なのでまだ人はまばら、春先の様にジョギングは無理だけど、夜になれば出来そうです。 ...
ようやく帰国
昼から蔚山飛行場からソウル空港、 3時過ぎに仁川空港に着きました。 ひと眠りして今から食事...
蔚山最後観光地巡り
色々な人から誘われて観光地巡り、今日は年一度あるかどうかの快晴でした...
- 趣味(81)
- 健康管理(1559)
- 筑後市を盛り上げ隊(705)
- ばおばぶ(275)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(481)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(127)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(320)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(169)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(107)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(301)