ヒヨドリの好物
裏の菜園に小松菜、白菜、ほうれん草、にんじん、大根など植えてますがキャベツが余程美味...
クイナ改めバン
先日から公園水路で葦の間を闊歩してる鳥をクイナだと思いワクワクしてましたが今日しっか...
クサシギ
昨日筑後広域公園の水路でクサシギを撮りました、クサシギは警戒心が強くて近づくと逃げて...
寒波到来ですね
予報通り寒波到来ですね。小雪が舞ってます。野鳥達もようやく庭先に刺したみかんにやって...
大寒のバン
冷え込んで来ました。矢部川のバン達も陸上に上がってきています。約30羽程のバンがいつも...
冬鳥の飛来
広域公園も冬鳥が飛来し賑わっている、しかしあちらこちらで鳥インフルエンザが流行り素直...
ムクドリジョグ
27日。後月間目標まで18kmです、今日の暑さで気持ちも上がらずジョギングする気になりませ...
カササギの卵
裏庭でカササギが何かを啄んでいる、遠目で何かは確認出来ない、カササギが去ったあと見に...
コチドリ
借地が空き地になって草が生えてきています。殺草剤を撒きに行くと何処からともなく2羽のコ...
クロガネモチに集う鳥達
庭のクロガネモチにヒヨドリとムクドリが実を食べに来ています。昨日迄全然来なかったのに...
- 趣味(81)
- 健康管理(1559)
- 筑後市を盛り上げ隊(705)
- ばおばぶ(275)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(481)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(128)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(320)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(169)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(107)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(301)