ウコンを生ける
今年もウコンが咲きました。家庭菜園も当たり年生ごみから生えたカボチャも実りきゅうり、...
百日紅を生ける
百日紅が咲き始めました。百日草、プチロータス、フェニックスの葉、夏を生けました、外は...
グラジオラスを生ける
もう6月も終わりです。今年の梅雨明けは6月、例年に無い事です、又気温も体温をこす37〜8度...
紫陽花とズッキーニ
いよいよ本格的な梅雨、ジメジメして嫌な季節、どうせならドバッと雨が降って欲しいけどね...
紫陽花を生ける
我が家の紫陽花は白い花であまりきれいでは無い、日が経つとくすんだ色になり更に映えない...
初夏の花切れ
アメリカアジサイ、春から花が沢山咲いていましたが初夏、花が途切れました。草花は咲いて...
芍薬と紫蘭
5月らしく芍薬と紫蘭を生けます、今迄担当区域の訪問先問題が少なく平穏だったのに、今季色...
畑仕事
今日はズッキーニ苗を10本植え雨上がりの抜きやすい草取り半日でダウン、横からバービからジャガイモの土もりや肥料巻きなど注文が入りペースが乱れる。無視していると怒りだす、 ああ面...
春を生ける
大きな生花、椰子の葉と綿の実大作を飾ると次の生花を置くところが無くて花の一番多い時に...
椰子の葉を生ける
玄関に置いていた椰子の葉の飾り 春の花の開花前、庭から花がなくなってしまいました。椰子...
- 趣味(81)
- 健康管理(1560)
- 筑後市を盛り上げ隊(708)
- ばおばぶ(276)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(481)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(128)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(320)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(171)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(107)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(301)