gooブログ生活、趣味全般投稿中

川内原発再稼働反対・・・2

電力料金は高騰し原発再稼働、再稼働と言ってますが今やシェールガス発掘でガス、石油がコスト低下の傾向、原発は廃炉処理、事故賠償、使用済み核燃料処理をコスト計算にいれたら断然高くなります。
夢の燃料と言われた核再処理燃料も半世紀前の机上の空論、未だもんじゅは稼働出来ずに金食い虫。

温暖化が心配ならば再生エネルギーの発電開発に早く切り替え新しい産業の先駆者となる。
日本産業界もこの決断を早期にやるべきです。

それだけの技術、経済力があるうちに・・・・いつまでもあると思うな金と知恵。

イメージ 1


関電、火力発電所を新設へ=20年代前半に稼働



時事通信 3月25日(火)13時1分配信
 関西電力が、火力発電所の新設を計画していることが25日分かった。同社の火力発電所は老朽化が進んでいるものもあり、電力の安定供給を確実にするため新設に踏み切る。26日発表する電力供給計画に盛り込む。
建設は事業費を抑えるため、入札方式を採用する。2014年度から入札に向けた手続きを進め、20年代前半の稼働を目指す。出力は150万キロワット規模で、関電の発電能力全体の4%程度に相当する。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オピニオン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事