おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第163回

2009-03-14 15:59:00 | 練習日誌
かり@Euph ですsake

まだまだ寒い日々で
まだまだ色んな病気の流行りも続いてますねhospital
さらに
これから新学期に向けて忙しくなってくる時期ase2
という訳で今回も
参加者少なめまったりモードでした。

clock日時clock 2009年3月 第2週

home場所home 沼津市某公共施設

samurai出席samurai

 Fl 5名  Cl 2名  Sax 2名  Hr 1名
 Tp 3名  Tb 2名  Bass 1名  Perc 1名  

 ママ17名 キッズ16名 合計33名

 
nikukiuスケジュールnikukiu
   
10:00~個人練習・パートリーダー会議(~11:00)

11:30~CD鑑賞会

11:45~掃除・解散


 beer   beer   beer   beer   beer   beer   beer   rarmen


pencilsetパートリーダー会議がありました。
該当トピにて議事録を確認してください。

pencilset保険料&値上げ団費分集金
残り若干名です。
参加時に支払いをお願いします。(by執行部)

 
cdCD鑑賞しました
 
right今後の練習曲『sing sing sing』
(thanks!ナオさん)
音楽に合わせて吹いてみる人
あまりの難しさに「無理symbol5」と嘆く人、などなど
様々な反応でした。
泣いても笑っても練習あるのみgoo
 
right先日の幼稚園イベントでの演奏
(thanks!さっちゃん)
園児チャン達の素直な反応まできちんと録音されていて
改めて感動しました。
と同時に
細かなミスも忠実に表れていたので
今後の課題が見えたように思います。(私だけ?ase
でも、上手い下手はともかく
私達のヤル気が全面に出ていて
味のある演奏であったように感じました。


以上です。
不足等ありましたらフォローお願いします。