あず@A.Saxです。
夏休みもいよいよ終盤ですね。
夏期保育が始まった幼稚園も多いようです。
ホッとしているお母さんも多いかな?
子供のころの名残か、
夏の終わりはやり残したことがありそうで、
なぜか焦ってしまう私です![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
子供たちに負けないように、残りの夏を楽しみましょうね!
日時
2009年8月第4週
場所
富士市某公共施設
出席![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
Fl 5名 Cl 4名 Sax 5名
Tp 2名 Tb 5名 Hr 2名 Euph1名 Perc 3名
ママ
27名 キッズ![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
26名 合計53名
スケジュール![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
10:00~ 個人練習&パート練習
10:30~Tbアンサンブル指導
10:50~全体合奏・指導【sing・sing・sing/LOVE】
11:45~ ミーティング・掃除・解散
今日は指導日でした。
トロンボーンは訪問演奏に向けて
アンサンブル指導もしていただきました。
辺り一帯に昭和のかほりが漂っておりました![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
指導内容 ![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
【シングシングシング】
ジャズのリズム(四分音符+八分音符の3連符)の
「ルーガルーガ」「ドゥーダドゥーダ」を意識。
いずれも裏の「ガ」が強くなる。
(分かるかな?)
きれいに、ではなく、ガーッと吹く。
ドラムのパターンが細かく変わるのでカッチリハッキリ叩き分けて。
楽譜面はソロ以外は難しくないが、難易度は高め。
でも、できなくはない。
がんばりましょう!
【LOVE】
As Dur 曲を吹く前に一回やると、それだけで曲っぽく。
(意識が切り替わるからでしょうか?)
10小節目、2/4の前は指揮は空振り2回。
13小節目、3拍目の音は短く切る。毅然と。
13小節目、4拍目の頭の音は強く。
こちらも難しめ。
でも、でも、がんばりましょう!!
今日やった2曲はいずれもジャズです。
とにかく
ノリ
そして
前向きに
と教えていただきました。
難しい~と顔をしかめて楽譜とにらめっこしながら吹くよりも、
楽しくノリノリで吹けるといいですね!
そのためにも、練習がんばりましょう!
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
ミーティング報告 ![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
★8/26にP会議を行います。
パーリーだけではなくメンバー皆さん必ず目を通して下さい。
★先生より演奏会の告知がありました。
8/23 富士ジュニアオーケストラ
9/27 富士フィルハーモニー管弦楽団 です。
お時間ある方はぜひ!
★9/13の原地区センターの清掃に、みほさんとかおりんさんが
立候補してくださいました![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ありがとうございます!
よろしくお願いします!!
以上です。
不足点ありましたらフォローお願いします~。
夏休みもいよいよ終盤ですね。
夏期保育が始まった幼稚園も多いようです。
ホッとしているお母さんも多いかな?
子供のころの名残か、
夏の終わりはやり残したことがありそうで、
なぜか焦ってしまう私です
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
子供たちに負けないように、残りの夏を楽しみましょうね!
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
Fl 5名 Cl 4名 Sax 5名
Tp 2名 Tb 5名 Hr 2名 Euph1名 Perc 3名
ママ
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
10:00~ 個人練習&パート練習
10:30~Tbアンサンブル指導
10:50~全体合奏・指導【sing・sing・sing/LOVE】
11:45~ ミーティング・掃除・解散
今日は指導日でした。
トロンボーンは訪問演奏に向けて
アンサンブル指導もしていただきました。
辺り一帯に昭和のかほりが漂っておりました
![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
【シングシングシング】
ジャズのリズム(四分音符+八分音符の3連符)の
「ルーガルーガ」「ドゥーダドゥーダ」を意識。
いずれも裏の「ガ」が強くなる。
(分かるかな?)
きれいに、ではなく、ガーッと吹く。
ドラムのパターンが細かく変わるのでカッチリハッキリ叩き分けて。
楽譜面はソロ以外は難しくないが、難易度は高め。
でも、できなくはない。
がんばりましょう!
【LOVE】
As Dur 曲を吹く前に一回やると、それだけで曲っぽく。
(意識が切り替わるからでしょうか?)
10小節目、2/4の前は指揮は空振り2回。
13小節目、3拍目の音は短く切る。毅然と。
13小節目、4拍目の頭の音は強く。
こちらも難しめ。
でも、でも、がんばりましょう!!
今日やった2曲はいずれもジャズです。
とにかく
ノリ
そして
前向きに
と教えていただきました。
難しい~と顔をしかめて楽譜とにらめっこしながら吹くよりも、
楽しくノリノリで吹けるといいですね!
そのためにも、練習がんばりましょう!
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
★8/26にP会議を行います。
パーリーだけではなくメンバー皆さん必ず目を通して下さい。
★先生より演奏会の告知がありました。
8/23 富士ジュニアオーケストラ
9/27 富士フィルハーモニー管弦楽団 です。
お時間ある方はぜひ!
★9/13の原地区センターの清掃に、みほさんとかおりんさんが
立候補してくださいました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ありがとうございます!
よろしくお願いします!!
以上です。
不足点ありましたらフォローお願いします~。