あき姫@Tpです。
ついに三島市でもおぐデビューしました!!
慣れない道のりですが、みなさんお疲れ様でした。
日時
平成22年1月27日(水)
場所
三島市K保育園
参加メンバー]![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
フルート 4名
クラリネット 3名
サックス 2名
ホルン 1名
トランペット 2名
トロンボーン 2名
ユーホニウム 1名
チューバ 1名
パーカッション 1名
託児係 4名
合計 21名![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
演奏曲目]![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
イッツ ア スモールワールド
童謡メドレー
楽器紹介
フルート: ピタゴラスイッチ
クラリネット: クインテット
サックス: ぜんまいざむらい
ホルン: かたつむり
トランペット: こぶたぬきつねこ
トロンボーン: 森のくまさん
ユーホニウム: 大きな古時計
チューバ: ゲゲゲの鬼太郎
パーカッション: しあわせなら手をたたこう
崖の上のポニョ
<アンコール> トトロからさんぽ
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
こちらも、直前まで出欠席の調整があったり、
託児もどうなるかとバタバタさせてしまいましたが、
パーカスのフォローをしたり、予定外に子供が
隣にいても問題なく終えることができました。
託児班の皆さんにも気を使わせてしまいましたが、
今後の託児も気軽にできるようになればと思います。
保育園では年長さんがかたを組んで盛り上がって
くれたり、最後までアンコール続けてくれたりと
盛り上がり♪たくさん歌ってくれて嬉しかったです。
また、保育園の方からは、
「お母さんたちがイキイキしていて良いね」
「子供さん抱っこしながら吹いてるのも良い♪」
「給食の時も楽器の話で盛り上がってました」
などなど嬉しいコメントを頂きました。
みなさんのお陰で楽しいステージを終える事が
できました。本当にありがとうございました!
ついに三島市でもおぐデビューしました!!
慣れない道のりですが、みなさんお疲れ様でした。
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
フルート 4名
クラリネット 3名
サックス 2名
ホルン 1名
トランペット 2名
トロンボーン 2名
ユーホニウム 1名
チューバ 1名
パーカッション 1名
託児係 4名
![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
イッツ ア スモールワールド
童謡メドレー
楽器紹介
フルート: ピタゴラスイッチ
クラリネット: クインテット
サックス: ぜんまいざむらい
ホルン: かたつむり
トランペット: こぶたぬきつねこ
トロンボーン: 森のくまさん
ユーホニウム: 大きな古時計
チューバ: ゲゲゲの鬼太郎
パーカッション: しあわせなら手をたたこう
崖の上のポニョ
<アンコール> トトロからさんぽ
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
こちらも、直前まで出欠席の調整があったり、
託児もどうなるかとバタバタさせてしまいましたが、
パーカスのフォローをしたり、予定外に子供が
隣にいても問題なく終えることができました。
託児班の皆さんにも気を使わせてしまいましたが、
今後の託児も気軽にできるようになればと思います。
保育園では年長さんがかたを組んで盛り上がって
くれたり、最後までアンコール続けてくれたりと
盛り上がり♪たくさん歌ってくれて嬉しかったです。
また、保育園の方からは、
「お母さんたちがイキイキしていて良いね」
「子供さん抱っこしながら吹いてるのも良い♪」
「給食の時も楽器の話で盛り上がってました」
などなど嬉しいコメントを頂きました。
みなさんのお陰で楽しいステージを終える事が
できました。本当にありがとうございました!