Tp.じんちゃんです。
友人の勤める介護施設 あずみ苑さんにお招きいただき
クラリネット・サックス・金管の3パートによるアンサンブルを聞いていただきました![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
平成30年12月10日(月)PM
参加メンバー Cl.8人 Sax.3人 Tp.2人 Tb.1人 Tuba.1人
キッズ
2人
プログラム
クラリネット
♪クラリネットこわしちゃった
♪川の流れのように
♪富士の山
♪ふるさと
♪上を向いて歩こう
サックス
♪見上げてごらん夜の星を
♪ホール ニュー ワールド
♪クリスマス メドレー
金管
♪西郷どん
♪兄弟船
♪ヤングマン
アンコール(全員で)
♪さんぽ
おぐフェスの余熱が冷めきらぬうちに本日の本番を迎えました(^^)
午後の本番に備え朝から各パートみっちり合わせを行い、
そのままの勢いで会場に乗り込みました(笑)
席いっぱいのお客様を前に、まずはクラリネットアンサンブルからスタートです。
お馴染みの曲をフォーメーションを変えつつ吹き繋ぎます。
活かしたアレンジに、私もお客様と一緒に聞き入ってしまいました♪
続いてサックスの演奏。
ゆったりと聞かせるメロディーも、手拍子を呼び起こすノリノリの曲調もお手の物です。
最後に金管楽器の登場です。
少々長めのプログラムにお客様も聞き疲れる頃かな・・・と心配していましたが、
最後まで集中して耳を傾けて下さいました(*'ω'*)
終わったとたんに「今までのイベントの中で一番良かった!」なんて嬉しいお世辞を大声で叫んで下さる方や、
演奏中終始目頭を押さえている女性もいらっしゃいました。
もしかしたら私たちの演奏があの方の琴線に触れることができたのかしら・・・と思うと奏者冥利に尽きます。
温かい拍手とアンコールもいただき、急遽持ちネタの「さんぽ」を全員で合奏しました。
お客様と一体感を味わえた、本当に楽しい演奏会になりました。
お迎え下さったあずみ苑のスタッフの皆さま、
ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/06f0660edad10741643e3eb26450add4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/878a6db5bcaf7b8fb415258f95db0966.jpg)
友人の勤める介護施設 あずみ苑さんにお招きいただき
クラリネット・サックス・金管の3パートによるアンサンブルを聞いていただきました
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
キッズ
![baby](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/baby.png)
プログラム
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
♪クラリネットこわしちゃった
♪川の流れのように
♪富士の山
♪ふるさと
♪上を向いて歩こう
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
♪見上げてごらん夜の星を
♪ホール ニュー ワールド
♪クリスマス メドレー
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
♪西郷どん
♪兄弟船
♪ヤングマン
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
♪さんぽ
おぐフェスの余熱が冷めきらぬうちに本日の本番を迎えました(^^)
午後の本番に備え朝から各パートみっちり合わせを行い、
そのままの勢いで会場に乗り込みました(笑)
席いっぱいのお客様を前に、まずはクラリネットアンサンブルからスタートです。
お馴染みの曲をフォーメーションを変えつつ吹き繋ぎます。
活かしたアレンジに、私もお客様と一緒に聞き入ってしまいました♪
続いてサックスの演奏。
ゆったりと聞かせるメロディーも、手拍子を呼び起こすノリノリの曲調もお手の物です。
最後に金管楽器の登場です。
少々長めのプログラムにお客様も聞き疲れる頃かな・・・と心配していましたが、
最後まで集中して耳を傾けて下さいました(*'ω'*)
終わったとたんに「今までのイベントの中で一番良かった!」なんて嬉しいお世辞を大声で叫んで下さる方や、
演奏中終始目頭を押さえている女性もいらっしゃいました。
もしかしたら私たちの演奏があの方の琴線に触れることができたのかしら・・・と思うと奏者冥利に尽きます。
温かい拍手とアンコールもいただき、急遽持ちネタの「さんぽ」を全員で合奏しました。
お客様と一体感を味わえた、本当に楽しい演奏会になりました。
お迎え下さったあずみ苑のスタッフの皆さま、
ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/06f0660edad10741643e3eb26450add4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/878a6db5bcaf7b8fb415258f95db0966.jpg)