とこ@Percです![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
急に冷え込んだこの日の朝、慌てて上着を引っ張り出して出掛けました。
これで平年並みだそうですが、今までが暑すぎたので 衣替えもまだ、、、![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
でも あと10日で11月
そういえば、いつの間にか日の出も遅くなり、朝起きて新聞を取りに行くと、外はまだ真っ暗
オリオン座が綺麗に見えます![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
冬仕度しないと、、、ですね![snow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/snow.png)
さて、ステージ報告です。
日時 令和元年 10月16日(水) 10:15~
場所 富士市W保育園 遊戯室
参加メンバー Fl:2名、Cl:2名、Sax:1名、Hr:1名
Tp:2名、Tb:2名、Tuba:1名、Perc:3名
計 ママ14名➕![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
2名
演奏曲
1.イッツ・ア・スモール・ワールド
2.USA
3.楽器紹介
Pic,Fl:ピタゴラスイッチ
Cl:クラリネットこわしちゃった
Sax:ルパン三世
Hr:きらきら星
Tp:おもちゃのチャチャチャ
Tb:森のくまさん
Tuba:ぞうさん
Perc:山の音楽家
4.パプリカ
5.おどるポンポコリン
アンコール:さんぽ
演奏を聴く前に 先生から「1つ1つの楽器の音をよく聞きましょう」とお話があったそうで、本当に静かに聞いてくれた園児ちゃん達![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
それでも 控えめに口ずさむ姿が可愛らしくて、ほっこりとした気持ちで演奏させていただきました。1曲終わる毎に「すごーい」とこれまた 控え目に![obake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/obake.png)
そんなおとなしい園児ちゃん達も、パプリカは元気に踊ってくれました![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
この保育園でお世話になった娘も もう3年生![note](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/note.png)
打ち合わせにも必ず着いてくるくらい 今でも保育園大好きなんです![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
いつでも温かく迎えてくれる先生と雰囲気に、親子共々 実家に帰ってきたような気持ちになっています![erohanadi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/erohanadi.png)
帰り際、先生から「目の前で沢山の種類の楽器の演奏を聞けるのは、子どもたちにとって 本当に貴重な体験。12月の発表会に向けても、いいモチベーションになりました。」とお礼の言葉を頂きました。
参加メンバーのみなさん、朝早くから ありがとうございました![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/656eefd2f52810a13fb7bcbd47245e23.jpg)
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
急に冷え込んだこの日の朝、慌てて上着を引っ張り出して出掛けました。
これで平年並みだそうですが、今までが暑すぎたので 衣替えもまだ、、、
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
でも あと10日で11月
![kinoko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kinoko.png)
オリオン座が綺麗に見えます
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
冬仕度しないと、、、ですね
![snow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/snow.png)
さて、ステージ報告です。
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
Tp:2名、Tb:2名、Tuba:1名、Perc:3名
計 ママ14名➕
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
1.イッツ・ア・スモール・ワールド
2.USA
3.楽器紹介
Pic,Fl:ピタゴラスイッチ
Cl:クラリネットこわしちゃった
Sax:ルパン三世
Hr:きらきら星
Tp:おもちゃのチャチャチャ
Tb:森のくまさん
Tuba:ぞうさん
Perc:山の音楽家
4.パプリカ
5.おどるポンポコリン
アンコール:さんぽ
演奏を聴く前に 先生から「1つ1つの楽器の音をよく聞きましょう」とお話があったそうで、本当に静かに聞いてくれた園児ちゃん達
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
それでも 控えめに口ずさむ姿が可愛らしくて、ほっこりとした気持ちで演奏させていただきました。1曲終わる毎に「すごーい」とこれまた 控え目に
![obake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/obake.png)
そんなおとなしい園児ちゃん達も、パプリカは元気に踊ってくれました
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
この保育園でお世話になった娘も もう3年生
![note](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/note.png)
打ち合わせにも必ず着いてくるくらい 今でも保育園大好きなんです
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
いつでも温かく迎えてくれる先生と雰囲気に、親子共々 実家に帰ってきたような気持ちになっています
![erohanadi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/erohanadi.png)
帰り際、先生から「目の前で沢山の種類の楽器の演奏を聞けるのは、子どもたちにとって 本当に貴重な体験。12月の発表会に向けても、いいモチベーションになりました。」とお礼の言葉を頂きました。
参加メンバーのみなさん、朝早くから ありがとうございました
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/656eefd2f52810a13fb7bcbd47245e23.jpg)