
飯岡山
飯岡山・・・間隙を縫ってあの山へプチ山行してみる。 明日は仕事で一日潰れ。今日は朝から草刈...

城内山
城内山・・・時間無いのによく行くよね阿呆です。 昨日は仕事&結婚披露宴、そして今日は地元ソ...

四角岳-中岳
四角岳-中岳・・・貴重な晴れ間、県北の秀峰を堪能 今回は県内最北の二山に挑みました。本日の...

堺ノ神岳
堺ノ神岳・・・アプローチ最高難度の雨の山へ 今日明日は最悪の雨模様。これから7月下旬位まで...

遠島山
遠島山・・・最遠の山は本当に静かな山行になりました いつの日か辿りつきたい遠い存在だった・・...

駒頭山
駒頭山・・・強力な助っ人と懸案の山へ進撃!! この山、とっても近くの山ではありますが、登山ル...

三ツ石馬蹄縦走
三ツ石馬蹄縦走・・・憧れの縦走路は雨中訓練歩行と化す 天気予報の読み違いというか、山の天気...

向山
向山・・・午後からプチハイキングで大迫満喫 昨日は大雨、今日は仕事(音響係)でしたので今週...

焼山
焼山・・・火山に行きたかった。ただそれだけのこと 今週のチャンスは本日のみ。「てんきとくら...

須川岳-秣岳
須川岳-秣岳・・・曇天なれど草原の稜線歩き我満足なり。 今週も欲望のままに歩いてきました。...