地域の子ども会の皆んなとコラボしてのイベントなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/9e055183cdb24858bd7584740cb4bd7e.jpg?1606535063)
子どもさんとお母さんそしてスタッフを含め総勢20数名ぐらいです。
初めに球根の植え方(深さ、幅、球根の向き)を説明してから作業開始。
子ども達はそんな説明などお構いなしで、もう一生懸命の作業でした。
スタッフやお母さんの手助けを受けて無事終了しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/450dbafc7ca0053452932e436103249a.jpg?1606535096)
最後には自分が植えた箇所に目印の絵カードを取付けて完了です。
この道路沿い花壇は通学路なので、自分で植えた球根の発芽や花の咲くのを楽しみに通学するのかも❣️
*以下はほんの付録ですが---
ブルベリーが紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/d07642ad19bcbcffa3bbcbddffeb1a42.jpg?1606535133)
ボランティア花壇の皇帝ダリア❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/06a7c9972d00b0eee99e2d0221f0e46e.jpg?1606535133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/06a7c9972d00b0eee99e2d0221f0e46e.jpg?1606535133)