見出し画像

うつ病社員のもろもろの話

マッハでとぼう。

小学館のなぜなに学習図鑑6
「なぜなにスピードくらべ」

表紙には大きくウルトラセブン。
後ろにもウルトラマンが飛んでいる。

子供の興味を引くには十分だ。

ここで問題なのは
この本
ウルトラセブンやウルトラマンの事等
1つも触れていない。


10頁と11頁の見開きで
「マッハでとぼう」と題して
実際の航空機等とスピードくらべを
している絵が乗っているだけだ。

★マッハでとぶのりものがせいぞろい。
★ウルトラセブンやかいじゅうも
★とんでいるぞ

とんでいるぞ。のまえの★は
いらないと思うが

以下10頁右上から順に

コンコルド(イギリス・フランス)
(マッハ2.05)

ドラコ(マッハ2)


ツポレフ144(ソ連)
(マッハ2.35)

ドドンゴ(マッハ2)


ボーイング7207(アメリカ)
(マッハ2.7)

ウルトラマン
(マッハ2.2)


ウルトラマン、随分中途半端な速度だが
公式ではたしかマッハ5。

続いて11頁左上から

ウルトラセブン(マッハ7)


X−15A(アメリカ)
(マッハ6〜7)

ウルトラホーク2号
(ウルトラセブンののりもの)
(マッハ5)


ウルトラホーク1号
(ウルトラセブンののりもの)
(マッハ4)


ウルトラホーク3号
(ウルトラセブンののりもの)
(マッハ3.5)


メフィラス星人(マッハ5)


ライフルじゅうのだんがん
(マッハ1〜2)

X−15Aはこの本の解説だと
ロケット実験機で
爆撃機B-52につり下げられて
発射、大気圏外まで飛んでいって
着地するという、
スペースシャトルの
実験機みたいな飛行機だ。

この記事には
ご丁寧にも解説が

○おうちの方へ○
この絵は、お子さまにおなじみの
ウルトラセブンや怪獣が、現存する
超音速機とスピードくらべをしたら...
という仮定に基いて構成されています。

良心的な本である。

表紙に期待して買ってもらった
子供は泣くだろうが。

この本には他にも
「王せん手のホームランは
どのくらいのスピードですか。」とか

(ちなみに時速150㌔)

「これからは、どんなのりものが
出てきますか。」なんて記事も

わるいガスなどを出さない
『電気自どう車』やハンドルなしでも
コンピューターのめいれいで安全に
うごく『コンピューターカー』、
立ってさえすれば、そのままうごく
『うごく歩道』、車りんがなくて、
ういて走る『リニアモーターカー』など
安心してのれるのりものがかつやくすることになるでしょう。

スピードくらべ、関係なくないか?

で次頁に
「みらいのおもしろのりもの」という
記事。

今見ると実現には程遠いと思うが
よく見ると
左下に
アンテナをつけた自動車が専用道路で
自動運転を行っている
絵が描かれている。

「ここから自どうゆうどう道ろだよ。
デパートは502チャンネルだね。」

「ねむりながら走りましょう。」

デパート行くくらいまで寝るのは
我慢して欲しいが。

怪獣ネタから
それてしまったが
こんな本も夢があって面白いと思う。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特撮」カテゴリーもっと見る