怪獣王ゴジラのイベント。
「ゴジラ博in東京ミッドタウン日比谷」
事前に日時指定のチケットが必要との
ことであったが
なかなかチケットが取れず
ようやく今日入手できた。
が、会場へ
行ってみたら
普通に当日券売ってるし。
どういうわけ?
日時指定のため
入場制限してる。
並んでる人をみると
マニアな感じの人もいれば
親子連れ、女性グループ、
外国人もいる。
みんなゴジラが好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/381aa963543a69dce15dd85452002a60.jpg?1724478802)
(ちなみにこれは出口)
まずは
初代ゴジラ(1954年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/3b0cb8a90668dba19f695c3cc7caba21.jpg?1724478802)
もちろん当時物ではない。
初代ゴジラ(1954年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/3b0cb8a90668dba19f695c3cc7caba21.jpg?1724478802)
もちろん当時物ではない。
ゴジラを倒した
オキシジェンデストロイヤー。
(水中酸素破壊剤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/e237b47625e95114bc667281bf743f29.jpg?1724478952)
これは当時物。
電車(東海道線?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/6efb729cd623b40f5992067538ab74ca.jpg?1724478951)
当時物のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/6efb729cd623b40f5992067538ab74ca.jpg?1724478951)
当時物のようだ。
「ゴジラvsデストロイア」のスーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/39ed2f3772f3580b39132245f7560224.jpg?1724479163)
「GMK」のスーツ。
他のゴジラと比べ頭1つ高い。
高下駄を履かせて
80kgの重量だったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/010ab3b852ad74ea6a39f8b351caa408.jpg?1724511903)
「シン・ゴジラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/010ab3b852ad74ea6a39f8b351caa408.jpg?1724511903)
「シン・ゴジラ」
無論撮影用ではなく。
宣伝用のスーツ。
第5形態の雛形も展示してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/9a7b17e2d9e78b63045f08ea321bec9b.jpg?1724479163)
米国版も来ていた(←興味なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/4709225385ad4724324986ab9608fda6.jpg?1724479163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/9a7b17e2d9e78b63045f08ea321bec9b.jpg?1724479163)
米国版も来ていた(←興味なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/4709225385ad4724324986ab9608fda6.jpg?1724479163)
20年以上前の着ぐるみなんて
残っていないだろうと
思っていたけど
あるもんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/eb18685c7da89ba6d52b75142cdf6b39.jpg?1724479426)
ゴジラだけでも
結構な数がある。
みんなスマホ片手で撮影に夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/f32e1e89e4a17e9afeaff8ee6e4b9419.jpg?1724479426)
これは1984年のゴジラで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/f32e1e89e4a17e9afeaff8ee6e4b9419.jpg?1724479426)
これは1984年のゴジラで
使われたサイボットの中身。
目や口が動く。
当時はこれに着ぐるみを着せて
デモンストレーションをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/25e48dc2c4e5c5773cd183e475eefbcd.jpg?1724479493)
今年で誕生50周年の
機龍(メカゴジラ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/c1353d4acd59f8d2d56e8054da429746.jpg?1724479493)
昭和のメカゴジラの頭部(複製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/3cf825b6e59dd2355eeb64735dde1397.jpg?1724479493)
今年で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/25e48dc2c4e5c5773cd183e475eefbcd.jpg?1724479493)
今年で誕生50周年の
機龍(メカゴジラ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/c1353d4acd59f8d2d56e8054da429746.jpg?1724479493)
昭和のメカゴジラの頭部(複製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/3cf825b6e59dd2355eeb64735dde1397.jpg?1724479493)
今年で
誕生60周年の
キングギドラ。
キングギドラ。
これは「モスラ3」の飛行用モデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/94061a319510838a720885a34e8bddff.jpg?1724479493)
昭和ギドラのレプリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/57a3ed7592ed8e8d4121a71353b57d87.jpg?1724479493)
最後は「ゴジラ−1.0」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/94061a319510838a720885a34e8bddff.jpg?1724479493)
昭和ギドラのレプリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/57a3ed7592ed8e8d4121a71353b57d87.jpg?1724479493)
最後は「ゴジラ−1.0」。
ジオラマ展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/ae9e06d3acf95bdeb2ac32f59aa1b35f.jpg?1724479258)
展示スペースを抜けると
ゴジラマーケット。
要するにグッズ販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/0a3226420b0725672aa64ce0e7527648.jpg?1724479313)
結局買ってしまったわけだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/0a3226420b0725672aa64ce0e7527648.jpg?1724479313)
結局買ってしまったわけだが。
なんか
ステッカーをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/f8d30d91b0e99d054db793b196ac29d4.jpg?1724479313)
ミッドタウンでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/f8d30d91b0e99d054db793b196ac29d4.jpg?1724479313)
ミッドタウンでは
ゴジラにちなんだメニューを
取り揃えていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/789649b89b0edea178fea8781e83a473.jpg?1724480505)
場所がよくわからないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/789649b89b0edea178fea8781e83a473.jpg?1724480505)
場所がよくわからないので
目についたお店で
ひつまぶし御膳をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/8d386d5466afe4e8c1a9b1e818de4366.jpg?1724480505)
誕生日11月3日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/8d386d5466afe4e8c1a9b1e818de4366.jpg?1724480505)
誕生日11月3日を
もうすぐ迎えるゴジラ。
その日までに
何かサプライズがあるのか。
ファンが喜ぶような
告知があるといいのだが。