湿度が高いからか絶不調なんだけどなんとか教室へ行き、珈琲飲んでおかし食べてお喋りしていたら回復、湿度90%だもんなぁ。
今日は二人が骨書きから着彩、一人が骨書き、一人が元絵作成、そして私は二作目の二枚目、同じ図柄を色を変えて描いています。
早く三作目に着手したいと焦って、描いてきた元絵のラフを見て貰いました。玉ねぎ、貝殻、野菜、そしてガラス器のビワ。
先生のアドバイスで三作目はビワに決定、ガラス器とビワを別々に描いてくるように指示されました、頑張らねば。
帰りに学習センターに置かせて貰っている募集チラシをチェックしたら減っている、見て貰えてるんだー!
どなたか申し込んで下さいね、大歓迎です!
会員募集 しています、お気軽に見学にいらして下さい
初めての方はまずデッサンから水彩画と段階を踏みますが、水彩画だけでも受講可能です
日本画に移行しても、絵具・絵筆・絵皿等、作画に必要なものは全て用意していますので手ぶらでも可能です
問合せや見学申込などはコメント覧へお願いします。
❶ 会費は月5000円、入会費は不要ですが、ロッカー代利用料2千円の負担をお願いしています。
❷ 授業は月二回、午後1時から4時半まで、そのうちの2、3時間に指導していただきます。
❸ 教室は大阪梅田駅前ビル5階の生涯学習センター内