ru-’s leaf

ru-が綴る、気になること!好き勝手なこと!
読者限定のこともあり^^

放置^^;

2012-05-18 23:54:41 | Weblog

無礼講の覚え書きをアップした後長いこと放置してました。
その間も訪問して下さりありがとぉ~

コメントにやる気をなくした訳ではなくて、ただただ仕事が忙しかった
終わりの目途がやっとたちました。
また、患者さんに押し寄せられる思いますが、
旅の疲れも癒えたんで今回ほど放置しないつもり・・・

放置してる間にプラチナライブ2012のスポーツ報知、オリコンスタイルに
取り上げられた記事にツッコミたかったし、
それを嬉しそうに告知するももちゃんにも物申したかったし、

再生開始日の5/12は忘れてて翌日に思ったこと書きたかったけど
今さらなんでパス。

プラチナライブ2012のことが取り上げられた日、三宅伸治氏Liveで
耕一さんが【生きよう】を歌ったと連絡が入り、
Twitter検索しアウエーで歌った評価つぶやき読んで、とぉ~っても嬉しかったし胸はっちゃった
これがファン心理だと思う。こんな心理になれないのに来期もJB継続予定。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バスの中から… (なつ)
2012-05-20 13:16:27
とても良い天気です。こんにちは。
報道カメラマンの方が『(耕一さんの)またあの歌声を聞きたいなと思う。』とツイート。
それを加藤登紀子さんが『私も歌って欲しい』とRTされていました。
嬉しいですね。

耕一さんも正式に始動してくれればある程度皆が心穏やかになるのかな。
脱退しなければいつまでも〇〇さんとJとのごたごたが続く(更に酷くなって)との判断は、悲しいけれど正しかったと思うのです。
彼の気持ちを思えばこそ、メンバーには頑張ってもらいたい。
そして彼自身も。
心身ともに健康を取り戻せば、こんなにも皆から必要とされている幸せ者だと実感できるはず。

そして、ひとつつぶやきを。
人を罵倒したり蔑んだところで自分や愛する人を悲しませるだけで何も生み出さないと知って欲しいですね。
自分だけのスペースでお利口を演じる必要はないのだし。
昨日はスタレビの30周年お祝いライブ。…羨ましい。
何年後でもJAYWALKの30周年をやってくれたらいいなぁ。(笑)
返信する
お返事 (ルー)
2012-05-20 19:04:08
なつさん
ツイート確認しました。

”必要とされている幸せ者だと実感”って自分に余裕がないと実感出来ません。
余裕が生まれるのは健康があってこそ・・・

自転車操業で後天の気を補うことが出来ず失敗したのかなぁ~
この失敗を事務所が生かしてない気がして心配してます。

返信する

コメントを投稿