昨日、バスの到着後時間があったので明治神宮に初めて行ってきました。
入り口がいくつかあるわうですが、私は代々木駅からすぐの入り口から入りました。
こんな木々の中を歩き
何の木だっけか(^^;
ここにも鳥居が
しばらく行くと明治神宮御苑があり そこに
清正の井戸とのことです。水はきれいでした。
ワインの樽
説明書き
こちらは日本酒。神社によくありますね。
少し歩くと
代々木だそうです。
ここらあたりの地名の由来だとか。
こちらがわが原宿からの入り口。
ここのすぐそばにある「CAFE杜のテラス」でお茶したのですが
ここまだ一万歩くらい歩いていたので ちょっと疲れて
写メするのを忘れました(^^;
そして 昨日の目的地
NHKホールです。
案内がありました。
読売新聞社が主催と始めて知りました。
コンサートは本当に素晴らしくて 大好きな「心の傘」の歌唱もブラーボー!
って感じだったし。。
後半では歌いたいと思っていたんですと言われた「ラッパと娘」が
これまた最高でした(^^)/
私のお隣の席の方は山形からの方で、鹿児島からの方もみえたそうです。
やはりアニバーサリーコンサートは違いますね。
あっという間に終わってしまったコンサートの余韻を引きずりながら
夜行バスの乗車前にご飯食べなくちゃと入ったカレー屋さん
メニューに「生ビール」ってみつけてしまって(笑)
素晴らしいコンサートにひとりで乾杯しました。
あ、そうそうカメラがたくさん入っていたので後日配信とか
DVD化とか期待しているところです。