今日は今年最後の低山ハイキングの日
私がかねてより登りたいと思っていた猿投山
お天気も快晴です(^^)/
ただ、人気の山と言うことで集合時間がいつもより1時間早い8時
それでもワクワクしながら向かいました。

かろうじて紅葉の残っていた駐車場です。
いざ出発。
しばらく歩くと有名な赤いトロミル水車がありました。

お倉岩と書いてあります。

神様が座る岩 というような意味があるとか。。
次に見えてきたのが御門杉です。

写真ではなかなか伝わらないですがかなりの大木です。
ずっと森の中を歩いてきて眺望が開けた場所に着きました。

岩の上に立ってみました(^^)/

遠くまで見えます。

午前中の時間の空は神秘的です。
やっと東の宮

そしてこれまた有名なカエル石

小さな祠?があります。
そしてやっと頂上に

お天気がいいのにここに日が射さないから暗いし標高が書かれていない(>_<)
629mの山です。
頂上からの眺望は


三角点を見つけました

本当ならもう少しゆっくりしたいところでしたが
いかんせん風が強く冷たい(>_<)
風よけになるものもないという状態の為、早々に下山しました。
途中の隙間から写真を写している方が見えたので尋ねたところ
赤岳がみえるとのことで

どれかわかんない(^^;
木の割れ目に

可愛いね。
帰りも展望場所で

こういう景色いいですねぇ。

あぁ もう終わりです。
最後に駐車場の紅葉があまりに綺麗だったので



これが見納めかしらね。
解散後、せっかくなので猿投神社にも寄りました。

今回はピストンコースだったので、次回は周回コースや
滝めぐりコースも歩いてみたいと思います。
12時頃に解散でしたので、おなかも空いたし
峠の茶屋さんでかつ丼を(笑)

こんなに食べれるかしらと思ったのですがペロリと
完食できちゃいました(^^)/
これで今年は最後。
残り半月の間にどこか行けないかなぁとか思うけど
来週はママさんバレーの練習試合が入ってました(^^;
残念(笑)