残りの人生どうしましょ♪

60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために
日々のことを綴っていこうと思います。

継鹿尾山に登りました(1月4日)

2025-02-05 20:17:52 | 山とか
前日の3日に弟たちと初詣に寂光院に行ったので
どうしてもそのまま継鹿尾山に行きたくなって
翌4日の午前中にさくっと行って来ました。

駐車場から上がっていきます。
途中に可愛いお地蔵さん。
東海自然歩道から行くときはこちらからです。
さぁ まずは寂光院に行く階段です。
何段あるのだったかなぁ。。
登り終わったかと思えば展望場所への階段が

ん~ 前日の方が眺望はよかったかも(^^;
さてさて、継鹿尾山の頂上目指していきますよ。

プチ登山ぽくなってきました。
あ、指も映ってしまった(;´∀`)
ここが一番急な場所。
手すりがあるので安心です。
鳥居がありました。
おぉ 青空が見えてきました。
木の階段を上ると頂上です。
地味ですね(^^;
三角点もありました。
近くのベンチにはうっすらと雪が残っていて
どなたかが書いた HAPPY NEW YEAR の文字

しっかり晴れていたらこんなに見えるはずだったのですが
この日はこんな感じでした。
ここの東屋でちょっと休憩
たまたま同席した3人連れのおば様方の話がすごく面白くて
聞いているだけでこちらまで楽しくなりました(^^)
下山すると
こんなのがあったのを見逃していました。
1年前にも登ったのでお正月は継鹿尾山に登ることに
しようかなと考えています。

今年も1年、去年よりはちょっと足を延ばして
いろいろな山に登りたいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする