福崎校の生徒ならびに保護者の皆様
こんにちは、福崎校ふるかわです。先日の丸坊主散髪で、心配してくださった皆様。誠に申し訳ございませんでした。
古川はいたって元気です。一部で取り沙汰されている様に、ダイエットに失敗して散髪をしたのでは、決してありません。むしろこの1か月の頑張りで、病院の検診でもたいへん誉めて頂ける位、頑張っています。
どうかご安心ください。
そのダイエットフードのその①が見出しの写真です。さあ、何かお分かりですか?これは乾燥前のドクダミです。校舎や建物の北側壁面に接する路地によく群生しています。これを3週間程乾燥させてからドクダミ茶で飲んでいます。血圧や体脂肪の改善に抜群です。次回はダイエットフードのその②をお知らせします。ふるかわけいすけ
福崎校の皆様
おはようございます。
来春の入試より、一部の高校でweb出願、web合格発表など始まります。
来春入試のパイロット校は姫路東高校です。令和8年度入試からは全ての高校で導入されます。よろしくお願いいたします
ふるかわけいすけ

令和6年7月5日 神戸新聞朝刊より
おはようございます
生徒の皆様、保護者の皆様、昨日は本当に暑かったですね。湿度が高くて汗が止まりませんでした。ここ数日の梅雨ゾラで畑も雑草でたいへんな有り様でした。さらに自身の頭髪もここ10日ほど鬱陶しくてたまりませんでした。散髪屋さんには申し訳ないのですが、強硬手段に出ました。自ら家族の力を借りて剃髪いたしました。皆様に不快なお気持ちになられますと、たいへん辛いので前もってご案内いたします。懇談会では少々稀有なヘアスタイルでたいへん失礼いたしますが、どうかお許しください。
追伸、剃髪にはなんの意味もないです。ご安心ください。自宅の田畑を守ること、福崎校を守ること、福崎校の生徒さまを守ること、だけで目一杯でアタマまで手が回らずスッキリしただけです。
さあこれで全てに集中出来るぞ!