いや
すでに
玄関やベランダで
一日中
花の手入れをしていたからか・・・
せっかく今年は
人生の鼻うがいで
の症状も抑えられて
いい感じだったのにな~
あ・・・
でも
の皆様
鼻うがいは
ですよ
(もうのも治まりました)
衣替えも頑張ったのに
なんだか
これについては
服の断捨離が必要かと・・・
本日は
ここの古い枝をカットしてると・・・
虫の嫌いな方
閲覧注意
何だか違和感・・・
また
前回はこんな風に
ラズベリーの枝に擬態しておった
トビモンオオエダシャク・・・
尺取り虫の中でも大型のこの幼虫は
枝に身体の後端を固定して
全身をまっすぐに伸ばした姿勢で
静止することがある・・・と
前回も見事だったが
今回もその姿は
まるで枝そのもの
色も
トビモンオオエダシャク
毎年お目にかかるとは
自分が思うより
ポピュラーな虫なのかな
葉ボタンたち
あちこち
薹が立ち始め・・・
花を咲かせる準備・・・
これと
これだけ
ブロッコリーみたいだ
そう言えば
こないだの
新聞の折込チラシ
(オタフクソース)
マエケン エプロン
作ってみました