オカムラサイクル 〒737-0125広島県呉市広本町3-19-23 TEL0823-71-7377

創業1920☆ 広島県 呉市で ロードバイク クロスバイク MTB ミニベロなど常時40台以上の店頭展示

オレンジライド2014 案内届いてます

2014-08-05 13:34:58 | お知らせ イベント

 

 

オレンジライド2014

案内届いてます

 

 担当者曰く

初日から3日で 既に 150名以上のエントリーがあったとか・・・

 

30kmコース 50kmコースなど

初心者でも参加しやすいので

今年スポーツバイク始められたって方も

参加しやすいよ

 

 

みんなと一緒に走ると 

1人で走るのとはまた違った楽しさあるからね

 

 

見ながら・・・

 

 を感じて

もの食べて

 

 

 

 

 

 

 

チームの S

今年から Bio Gaia という実業団チームにも参加して

活躍中なのですが・・・

 

 

 S  の実業団チームが

ツーリストクラスと称して

初心者の方たちを

アチコチ連れて走るという企画始めたんです・・・と

 

 

今度 で紹介してみちゃってくださいね・・・

 

 

S  に

と可愛く言われちゃ ほっておけません

 

 まずは・・・

こないだ行われた

初回 初心者のためのレッスン

どんなツーリングだったのか

見てみたい方は

 

コチラ

 

 

8/11 宮島ツーリングに参加して見たい方は

コチラ

 

ロードバイクでも クロスバイクでも MTBでも

らしいよ

 

 

いろんなところに いい機会が転がってるんだ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREK 2015 展示会に行って来ました(4)

2014-08-04 21:09:40 | 展示会に行ってきました

 

 

 

展示会に行って来ました・・・第4弾

 

 

 SPEED CONCEPT から・・・

 

史上最速バイクが さらに速く

最速バイクのさらなる高速化に成功した

SPEED CONCEPT 9 シリーズ

(PROJECT ONE)

 

 

SPEED CONCEPT 9.9 (後)

Dura-Ace Di2 仕様

SPEED CONCEPT 7.0 (前)

105 仕様

   

 

 

 

SPEED CONCEPT 7.5 (後)

SPEED CONCEPT 9 (前)

(PROJECT ONE)

 

   

 

 

 

 

SPEED CONCEPT 7

(PROJECT ONE)

 

 

 

別府選手の実車

 

   

 

 

Boone

究極のカーボンシクロクロスレースマシン

BOONE 9 DISC

 

Shimano ロード用オイルディスクブレーキ

Ultegra Di2 仕様

IsoSpeed テクノロジーのカーボンフレームが

究極の振動吸収性をもたらす

 

 

BOONE 5 DISC (後)

CROCKETT 5 DISC (前)

 

BOONE 5 はワイヤー式ディスクブレーキ

メインコンポは105

CROCKETT 5 DISC

アルミフレームのシクロクロスバイク

ワールドカップチャンピオンが

このバイクの高性能を実証する

 

 

 

 

CROSSRIP

通勤にも良し 街をキビキビ走り抜ける

なんでもできるバイク

CROSSRIP LTD (上)

CROSSRIP ELITE (下)

   

105 モデル

   

Sora モデル

 

 

やっと・・やっと ロードまで 終わった・・・

 

疲れた・・・

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREK 2015 展示会に行って来ました(3)

2014-08-03 18:31:52 | 展示会に行ってきました

 

 

 

    

展示会に行って来ました・・・第3弾

 

 

 MADONE 

 

 

 


 MADONE 7シリーズ

レースバイク界の王者 数々の伝説を築く 

MADONE 7.7

  

 

700 シリーズ OCLV カーボンフレームの

驚くほどのエアロ性能 

機敏さ 

レース性能を詰め込んだ

ベストバイク  

 

 

MADONE 7 (PROJECT ONE)

 

PROJECT ONE なら

コンポーネントの選択も自由自在

  

7シリーズは

PROJECT ONE

対応モデルとなっております

 

 

 

MADONE 2シリーズ

マドンの名を受け継いだアルミロードの最上モデル

 

MADONE 2.1

  

New 105 採用の

上位モデルの遺伝子を受け継ぐ ベストバイモデル

 

MADONE です

 

 

 

 

 

もしかして 

 MADONEってEMONDAに

取って代わられた

ってお思いの方おられますよね・・・

 

 

なんか・・・今後

 的なものがあるとかないとか・・・

 

今はまだ

 

 

期待しときましょう・・・

 

 

 

 

続いては

 

入門モデルの

1シリーズ

レースで使えるアルミロードのエントリーモデル

 

1.1

 

リキッドレッドが 使われてて

お手頃価格に見えない・・・と

展示会会場で 販売店さんたちの声が聞かれました・・・

 

そう

あ・・ 当然です

CARPレッドですから・・・

 

フェンダーやキャリア取付可能なダボ穴など

日常使いに便利な1台です

 

 

 

 

1.2

Sora 仕様のエントリーモデル

 

ホイールはアップグレード可能な

チューブレスレディ対応モデル

 

 

 

1.5

 

 

Tiagra 採用の 10 スピードモデル

 

強く 軽く 軽快な走りを

手頃な価格で求めるライダーに

 

 

 

 

 

PROJECT ONEでバイクをお考えの方へ

 

8/12までにご契約いただいたお客様

 先着1名さまに限り

3万円分(税込)のパーツを 

 

 

世界にたった1台しか存在しない 

あなただけのカスタムバイクを 作ることができる

 

 

豊富なペイントスタイル カラーを組み合わせて

無限に近い選択肢・・・

 

どんなものか

Project One

 

このチャンスを お見逃しなく

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREK 2015 展示会に行って来ました(2)

2014-08-02 19:58:40 | 展示会に行ってきました

 

 

 

 

展示会に行って来ました・・・第2弾 

 

 

  DOMANE

 

 

DOMANE 6.9

   

Dura-Ace ワイヤー式モデル

 

DOMANE 6 シリーズ

カンチェラーラが認める エンデュランス・レースバイク

 

2015 モデルのトピックはDISCモデル

DOMANE 6.9 DISC

悪天候でも安定した制動力を誇る

SHIMANO ロード用オイルディスクブレーキ採用

 

Dura-Ace Di2 採用

 

 

 

 DOMANE 6.2

 

Ultegra ワイヤー式モデル

 

画像ないけど 6.2 にも DISC モデル有り

 

 

 

DOMANE 5 シリーズ

どんな路面も快適に感じさせる

 

 

 

 DOMANE 5.9 DURA-ACE

  

Dura-Ace ワイヤー式モデル

   

 

 

 

DOMANE 5.9

   

Ultegra Di2 採用

 

 

DOMANE 5.2 

  

Ultegra ワイヤー式モデル

 

2 色展開で

DOMANE 5.2

  

 

 

 

 

 

DOMANE 4 シリーズ

快適がアドバンテージとなる

4シリーズもPROJECT ONE に対応 (DISC モデル除く)

 

 

 

 DOMANE 4.5 DISC

   

SHIMANO ロード用オイルディスクブレーキ採用

Ultegra ワイヤー式モデル

 

 

 

DOMANE 4.5

  

Ultegra ワイヤー式モデル

 

 

DOMANE 4.3

 

105 採用

 

 

 

DOMANE 4.1

  

Tiagra 採用

 

 

 

 

ここからはアルミフレームモデル

DOMANE 2 シリーズ

どんなコースでも 思いのままに

DOMANE 2.3

 

105 採用

 

 

 DOMANE

 

 

 

 

 

 

 

8/13(水)~17(日)まで 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREK 2015 展示会に行って来ました(1)

2014-08-01 21:03:29 | 展示会に行ってきました

 

 

 

 

  展示会 2015 に 来てます・・・

 

 

毎年思うけど 


世界をリードする 数々のテクノロジーは

一言では語れない・・・

 

 

とにかく

次を目指す姿勢・・・

 

 が誇る 「生涯保証」につながっていくのですねぇ  

 

 

常に 他社をリードする存在で在り続ける・・

   

 

 

しかし 

またこの膨大な の数・・・500枚以上・・・

に 何日かかるかな・・

 

 

 

 

今年の目玉は・・・コレだ

 

 

Emonda SLR10

トレック史上最軽量ロードラインナップ

 

Emonda

 

その名はフランス語の動詞で

そぎ落とすという意味のEmonder から付けられた


身で 優雅な 無駄のない完璧なバイク

 

 カスタムされたライドチューンドOCLVカーボンフレームが

剛性と重量を最高のバランスで実現 

 

最上級モデルのSLRのフレーム重量は685グラム

(ペイント含み690グラム)

 

文字通り最軽量 

 

わずか4.65kgのEmonda SLR10の完璧なベースとなるん

 

 

たしかに 4.65kg

 

不必要なものをそぎ落とすとは

本当に必要なものだけを残すということ

 


それでいて

生涯保証を提供するのだから 

 

 

      

  

  Emonda の年になりそうだ・・・

 

 

 ・・・と 

ココらへんまで記事作って 

2日間

 

 

 

まあ・・・ 

 

 今回500枚 超えてるし・・・

車種別に振り分けるだけで かなりの時間かかったの~

 

 

の皆さん お待ちかねでしょ・・・

 

 

 

話し戻して・・・

 

運良く2日めに

別府選手と愛用してるEmonda SLR9を

に収めることが出来ました

 

掲載もいただきました)

 

 

  

 オールラウンダーである別府選手

(弱虫ペダルで言うと 今泉くんですな・・・

 

Emonda の軽さには ホントにされ

すごくイイなと思われてるところは

坂道での ダンシングがスムーズに出来る・・・

 

 

 

SLRシリーズ 

Emonda SLR9

    

    

 

 

 

 

Emonda SLR8

     

 

 

 

 

 

Emonda SLR 6

      

 

 

 

 

SLシリーズ 

Emonda SL8

      

 

 

Emonda SL6

     

 

 

Emonda SL6

   

 

 

 

 Emonda SL6 WSD (女性用)

  

 

 

 30万円台キル Emonda SL は コレ 

Emonda SL 5

     

        

 

 

 

 

Emonda SL 5 WSD (女性用)

  

 

 

 

 

 Sシリーズ

 Sシリーズは 30万円台切りの設定 

 

 Emonda S 6

  

 

 

Emonda S 5

  

 

 

Emonda S 5

   

 

 

 

 

 20万円台キル Emonda S は コレ

 

 Emonda S 4

   

 

 

 

 

 

 

自分だけの 1台が作れる

PROJECT ONE 対応 

 

 

 

 

Emonda SLRシリーズ(¥100万超え)や

 

 

Emonda SLRシリーズ(¥100万超え)や

  

 

 

Emonda SLR 9 WSD(¥100万超え)などの

  

 

 

高額商品だけでなく

 

 

Emonda S 5 WSD などでは

 

¥20万円台でPROJECT ONE できちゃうんですよ

  

 

 

 

 

それでは

お決まりの・・・

 

 

Emonda は え~もんだ~

 

 

 

 

 

 

 

 

2015 TREK カタログ

これは店舗用で お渡しすることは出来ませんが

見ていただくことは出来ます

 

バイクは 随時  していく予定ですが

気になる方は

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする