毎月、1度か2度は必ず行うお腹のお掃除。
繊維質のある根菜や、腸を綺麗にしてくれる山芋を調理します。
我が家の料理は医食同源をモットーに、いつもメニューは栄養やバランスを考えて来たのですが。
今の自分がそれを言っても説得力がありませんね(笑)
まずは根菜類は水から下茹で。
ごぼうやこんにゃくは意外とアクが出るので、下茹でしたお湯はいったん全て捨てます。
続いて出汁で煮込み開始。
キッチンペーパーで落し蓋をしたら、後はことこと煮込んで行きますよ。
甘辛く煮込んだ煮物の完成。
ご飯のおかずは勿論、お酒のアテにもなりますね。
健康に気を使った肴があると、お酒を飲んでも罪悪感がありません(笑)
後は山芋を摩り下ろして、出汁を混ぜ込んだとろろ。
腸が綺麗になると、脳が活発になるらしいです。
それだけじゃ無くて、体調も整って元気になりますね。
昨今、あまり油物を食べなくなりましたが、それでもお腹の掃除をした後はちょっとだけ身体が軽くなった気がします。
最新の画像もっと見る
最近の「料理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事