四国出張は新幹線(岡山)経由も何度かあった
でもその都度 おかやんは嵐を呼ぶ男でした
①ホーバークラフトが波浪で減速航行
穏やかな瀬戸内海で波浪が強すぎてエアーが空振り
揺れが大きくなり減速航行になった
②高松から帰阪時 瀬戸大橋荒天で宇高フェリーに振替乗船
仕事も終えて高松駅に行くとJR運休でフェリーを利用
大橋開通で宇野駅から本数は悲惨でした
岡山駅までめちゃくちゃ時間かかりました
③新幹線遅延で岡山駅から高松行の乗り継ぎ
新幹線車内で乗り継ぎ車両待機中の案内
指定車両に集まり、職員通路から乗り継ぎました
何かJR利用の度にトラブル巻き込まれた感あり
自動車移動オンリーになりました