人間生活

~独り楽しむ~

2017 屈原の舞扇のわき芽たち。

2017-08-24 17:55:54 | アガベ
屈原の舞扇。親は外においているが、なんせ子供がどんどん増えまくる。
アガベの割にはオークションで格安で出品されているのがなぜなのかがうなずける。
強くて成長も早いため、どんどん増えてみんな手放したいのだ。
棘が赤くてきれいなので、気に入ってはいるのだけれど、これ以上増えたら、処分するしかない。捨てアガベとかしたら、まずいかな?まずいですね。やめときます。

2017 マルニエルラポストレイ

2017-08-24 17:47:47 | ディッキア
この種族は、植え替えると必ず調子をくずす。そのため、去年は、悲惨な姿のため写真にも残さなかった。今年はやっと見られる形になってきた。
調子を崩す->直る->植え替える
の繰り返し。成長が遅すぎる。レモンなんかは、昼に萎れてても水をやれば、夕方には元に戻っている。たいしたもんだ。