人間生活

~独り楽しむ~

これで最後・・・。

2013-06-23 21:27:53 | ディッキア

打ち止めにするといいながら、我慢できず新たにディッキアを調達。ゴエリンギのSPらしい。そろそろ設置スペースの限界なので、これで本当に最後にしなくては。

Pict0305

記念にもう一枚。ノギの感じは家にあるやつで一番立派。棘の感じはこう見ると惚れ惚れするほど美しい。送られたときは完全に干物状態だったので、根付くのにどれくらいかかるだろうか?
Pict0306

仔吹いてきたキャットファイト。これでもう大人?いつまでたっても白くならない。

Pict0307

こんな感じ。

Pict0320

ケスウィックと言われて買ったけど、こんなんだっけ?がこれ。ずっと信じていたけど、色々見ていると少し違う気がしてきた。

Pict0311

これらも仔吹きまくり。

Pict0319

どうなることやら。

Pict0315

以上。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンカラウボン開花

2013-06-16 16:59:20 | 睡蓮鉢の中のこと

マンカラウボン開花。相変わらず立派な花だ。
Pict0292

45cmの鉢だが、温帯スイレンだとこれが最低の大きさだと思われる。

Pict0298

メダカアップ。今日も元気だ。
Pict0302

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮鉢近況

2013-06-08 18:04:35 | 睡蓮鉢の中のこと

一個目
水が濁っていたのが、突然きれいに透明になった。これでうまく環境が整ったということだろうか?
Pict0268

二個目
去年開花したマンカラウボンの蕾を二つ発見。今年もきれいな花を咲かせそう。
Pict0269

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔吹きシンメトリカ・・?

2013-06-08 18:01:42 | ユーフォルビア

シンメトリカ。という名前で買ったはずなのですが、よく見ると仔吹いてきた。仔吹きシンメトリカっていうのもあるのだろうか?
Pict0264_3

オベサは花だけ咲いてぽろぽろ落ちてゆく。こいつは雄花と雌花が別々なのだろうか?似たような形なのに、独りで勝手に種を作ったり、雄花だけだったり、仔吹いたりで、不思議な植物だ。
Pict0262

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする