ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
人間生活
~独り楽しむ~
2014年9月アガベ投入。
2014-09-13 18:54:58
|
アガベ
以前代々木ビレッジに行き巨大なアガベを見て以来、ずっとほしかったため、種類もきちんと確認せず赤く鋭い棘と、青緑のきれいな葉を気に入り即格安で手に入れた。デパートの屋上でもあまり見たことがない顔をしていたのだが、調べてみると、屈原の舞扇というもっとも普及している比較的安価に手に入る種類らしい。寒さには強く屋外で越冬できるとのことなので、冬でも屋外に放置して育てることができるということはとてもありがたい。あまり大きくなっても困るのだが、先のことは考えず大事に育てていきたい。
Comment
2014年9月の睡蓮鉢
2014-09-13 18:44:10
|
睡蓮鉢の中のこと
●マンカラウボン
蕾がまだ二つくらい育ちつつあるが、寒くなってきたためそろそろ開花は終わりかもしれない。睡蓮の植え替えは2年に一度意を決して実施していたところだが、今年の成長が著しくもう花芽は鉢からはみでつつあるため、きれいな花を咲かせるためには来年もヘドロと格闘し植え替えをしなければならないかもしれない。
●白と黒のまだらめだか。
おとなしかったため、写真に収める。残念だが、こいつは今年の冬を越すのはきっと無理だろう。今をしっかり生きてほしい。
Comment
2014年9月のハオルチアたち
2014-09-13 18:25:14
|
ハオルチア
●オブツーサ・トルンカータ?
粒が小さい種類。根グサレをおこしていたため植え替えたのだが、なんとかもちなおしたっぽい。
●銀鏡という名前のもの
そろそろうちに来て3年だと思うが、大分かたちが様になってきた。
●海峡という名前のもの
まだまだしょぼしょぼ。コレクタと何かのかけあわせっぽく、贔屓目に見て少しコレクタっぽい白い筋がうっすらうっすらでてきたような気がする。
●おまけ
いつまでたっても枯れない花。エキナセア・グリーンジュエル。宿根草なので、毎年花を咲かせてくれるはずであり、手もかからずとてもすばらしい。
Comment
2014年9月にオベサ三兄弟収集完了する。
2014-09-13 18:13:35
|
ユーフォルビア
かつてより切望していたオベサ・バリダ・ホリダのユーフォルビア三種類の収集が完了した。
●オベサ
まんまる。
●バリダ
少し成長したが、触手のような気持ち悪い花茎が全然伸びてこない。
●ホリダ
棘が強いやつ。
それと、オベサの子供が誕生した。♂も♀もきれいな玉状の男前と美人さんなので、将来が楽しみだ。
●梵天
おまけで梵天。去年は勝手に花を咲かせて実までつけてたのに、花が咲かなくなった。
Comment
2014年9月のディッキアたち
2014-09-13 17:08:46
|
ディッキア
とりあえず、記録として今年の状況。
●ベアテアエ × プラティフィラ
去年とかわらず。
●リチャードカズ X トラックマークス
相変わらず葉が萎んでいる。
●アリゾナ X ブリットルスター
少し葉が太くなってきた気がするが、思っていたのと少し違う気がする。
●キャットファイト
赤くなったまま葉が細くなり、成長が止まった・・・。
●タイからつれてきたやつ(その1)
●タイからつれてきたやつ(その2)
●実生のマルニエル・ラポストレイ
春に外に出すのが少し早かったようで、見るも無残な、かわいそうな感じに・・・。来年には持ち直してくれれば。
●タイからつれてきたやつ(その3・びるべいかーずくろーん)
やっと根付いて成長してきた気がする。
●ゴエリンギーSP
一番成長が著しい。
●マルニエル・ラポストレイの枯れかけてたやつ
少しスリム。
●ケスウィックとSP
最後にケスウィックとそれっぽいSPがあるのだけれども、あまりにもかわいそうな感じなので、写真は残さない。来年に期待。
以上。
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Calendar
Sep,2014
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Entries
2025年2月吉日 新宿御苑を散歩する。
2025年1月吉日 ラーメンを食す。(第一回)
2024年9月15日 植物生活近況
2022年7月6日 渡辺美里のSpiritsを聴く
2022年6月20日 心平ちゃんのレモンサワーについて記録する。
2022年6月20日 ×(かける)クラシックを今日も聴く。
2022年6月20日 ONKYO D-102ACMお亡くなりになる
2022年2月6日 ベートーベンの英雄を聴く
2021年2月6日 ベートーベンの英雄を聴く
2022年2月7日 レッドキャットウィーズルが欲しいのだが・・・。
>> もっと見る
Categories
がんばれジャイアンツ
(9)
アデニウム
(2)
ハオルチア
(7)
読書生活
(3)
サンセベリア
(1)
アガベ
(7)
ユーフォルビア
(12)
ディッキア
(27)
写真
(16)
インポート
(1)
食欲生活
(0)
音楽生活
(17)
物欲生活
(14)
映画生活
(7)
珈琲生活
(1)
睡蓮鉢の中のこと
(49)
植物生活
(28)
日記
(1)
旅行
(0)
日常生活
(13)
Back Numbers
Feb,2025
Sep,2024
Jul,2022
Jun,2022
Feb,2022
Aug,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jul,2019
Aug,2017
Jun,2017
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jan,2015
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jun,2014
May,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Mar,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Recent Comments
履歴書の住所/
ミルを買った。
Bookmarks
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
Profile
自己紹介
ふつうの給料男。
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について