人間生活

~独り楽しむ~

バッタが二匹に。

2020-08-11 12:54:40 | 植物生活

先日うちのベランダ(3階)でバッタを見つけたが、今日眺めていたら、一匹が二匹になっていた。もともと二匹いたものを私が見つけられなかっただけかもしれないが、とにかく今日は二匹いた。どうやって3階のベランダまでたどり着いたかについては未だにに謎だ。スイレンの葉など、植物はいろいろベランダにあるので、食べ物には苦労しないのであろう。代わりに以前みつけたカマキリの姿が見えなくなった。今ならいい餌があるのにいなくなるとは、なんとも間の悪いカマキリだ。

ベランダでじっと植物や飛んでくる虫を見るのは面白い。熊谷守一という人は、何十年も自分の家の庭から一歩も出ず制作活動をしていたらしいが、その気持ちもなんとなくわかる。ただ私には、あのような後世に残るような作品を作る才能がないところが大きく違う。

そういや、暇つぶしにWEBを眺めていると、子供のころ友達だった(と自分は思っていた)人とおぼしき人物の文章を偶然見つけた。昔から話が上手で、彼が話したことは映像として思い出になっている。もう会うこともないんだろうなぁ。

WEBと書いて思い出した。ある若い人と話しをしててWEBのことを「ウェッブ」と言ってたら全然通じなくて、「ウェブ」なら知ってるとのことだった。昔はみんな「ウェッブ」と言っていたように思うのだが、違ってたか・・・日本語も難しい。


生ビールと瓶ビール。

2020-08-11 12:44:17 | 日常生活

外食の際、飲み物で生ビールと瓶ビールがあると必ず生ビールを頼む人がいるが、なぜだろう?

瓶ビールでも熱処理をしていない場合は、生であるため、本来生ビールと同じであるということを

説明しても、生のほうがうまいとかたくなに私の意見を聞き入れてくれない。確かにビールは新鮮

なほどおいしいとされるため、新鮮な分おいしいのかもしれないが、店によってはアルミ缶の金属

臭を感じたり、なんか少し臭みを感じるものもあり、そのリスクを避けるのであれば、工場で清潔

に作られた瓶のほうが確実である。したがって、生ビールと瓶ビールの両方がある場合はもちろん

私は瓶ビールを選ぶ。