9 月 2 週 連 続 運 動 会 に 子 供 行 事 で 先 週 末 自 宅 法 要 と 出 掛 け れ ず
1 2 日 岡 山 県 勝 田 郡 勝 央 町 金 時 花 火 大 会 に 参 上 し た け ど 金 時 =
坂 田 金 時 = 金 太 郎 = 足 柄 山 で す が 勝 央 町 で 死 去 し た そ う で す
観 測 史 上 最 遅 真 夏 日 を 1 0 月 に 記 録 し 昨 日 も 暑 か っ た の で す が
県 北 河 原 で の 打 ち 上 げ 橋 で 観 る と い う 事 で 今 秋 初 革 ジ ャ ン で も
寒 い な が ら も 去 年 よ り 人 多 い 感 じ と 言 っ て も 数 百 人 ? 数 千 人 ?
季 節 外 れ の ~ 為 か 今 秋 新 作 な の か 観 た 事 な い タ イ プ 仕 掛 け が
多 く 左 右 不 対 象 と い う か 2 つ タ イ プ 合 体 で ↓ は 定 番 な が ら こ の 色
初 見 で 高 く 打 ち 上 げ な い か ら 火 の 粉 が 地 に つ く ほ ど で し た 危 険
田 舎 の 祭 り で も 岡 山 市 花 火 大 会 と 同 じ 打 ち 上 げ 数 を 至 近 距 離 で
観 れ 内 容 打 ち 上 げ 数 1 3 0 0 0 発 の 尾 道 よ り 上 か も し れ ま せ ん
涼 し く な っ て 矢 沢 シ ー ズ ン 前 で 熱 く な り つ つ あ る 1 0 月 ヨ ロ シ ク
2週連続の運動会 お疲れさまでした~
今年も秋の花火大会行って来たんですね
尾道より上ですか?
(尾道の花火大会行った事ないんですが。。。[E:coldsweats01])
至近距離なんて 大迫力なんでしょうね~ [E:heart04]
大迫力の花火~ 私もいつか見てみたいです [E:happy01]
音が聞こえてきそうな感じです。
夜は少しづつ冷え始めてますね。
皮ジャンでも堪えたでしょう・・・。
マジかで見る花火って 迫力一杯ですね。
写真から 直に伝わってる・・・って感じました。
良い写真をありがとうございます。
えへへ~ 小学校の運動会には勿論行きましたが学区の運動会にはいまだに行った事がないです~ [E:scissors]
今年も去年と同じく季節外れの秋の花火大会に行きましたが金太郎さんの祭りだと今日になって知り [E:sign02]
だから豪華なのかと思ったけど今年は打ち上げ数が去年の倍で1時間に4000発と凄く [E:sign03] [E:sign03]
花火師が暇で集まるのか初物連続で繁忙期の尾道より内容が濃く人の少なさと観易さも含めて上だと思いました~ [E:good]
来年の尾道の花火大会の日程は今月下旬に発表だと思いますが勿論発表当日にホテルを予約しますよ~ [E:pc]
至近距離だと視覚的には当然良く観えるけど音が鼓膜に響く大迫力でした~ [E:ear]
中国道津山インター近くで人出少なめの穴場の為か県外車が多かったですよ~ [E:car]
この時期花火大会はシーズンオフで花火師が暇で良い人材を確保し易い為か見事な花火でしたが [E:eye]
山中で遮る建築物が無く至近距離で観たので音も凄~ く大きく聞こえて大迫力でした [E:ear]
夜は少しづつ冷え始めたって感じではなくて最低気温が一気に5度前後も下がったので [E:down]
県北で南部-3度以上だとして+川の上の橋の風という事でTシャツに皮ジャンでは堪えましたね [E:crying]
花火はマジかで見ても風がないと連続で打ち上げた時に煙で全く見えなくなりますが [E:ng]
冬に近い秋の風がふいて迫力一杯で良~ く見えました [E:up]
近過ぎると逆に写真に撮りづらいとも思いましたが数百枚中何枚かだけ良いのが・・・ って自我自賛ですが [E:scissors]
そのうち良いカメラを買ってもっと上手く撮れるように頑張ります~ [E:moneybag]
花火とお姉さんどちらも綺麗です。
女の人も、作ればこんなに綺麗なものかと・・・
でも、すっぴんはあまり変わりませんね。
台風接近のせいかお天気が悪いです。
でも、過ごしやすくなりました^^
見事な花火ですね!
秋の花火はまた違いますか?^^
そうそう、勝田郡に親戚があります^^津山インター下りてすぐのところに^^
花火大会には出かけたことがないのですが。。
また津山に行きたいです^^v
いつもありがとう♪
以前だったら10月の花火、郊外の大学の学園祭
ぐらいで珍しいと思っただろうけど、気分的に夏
続いた感じで違和感ないですね。
運動会お疲れ様でした。
競技出られたor見学応援のみだったのかな?
何時も律儀にコメントありがとうございます。
とても綺麗に写していますね^^
そちらは、涼しくなってきていますか・・・・
こちらは、初冠雪の便りが、
いよいよ、道内アチコチから聞かれるようになってきました(>_<)
おお~~~花火♪
こちらは次回はクリスマスイブの日に港であがります。
その前にガイシでYAZAWAライヴですね?^^
しかし、いくつになってもかっこいいですね~”えーちゃん”は(*^m^)
クリスマスイブに港で花火大会があるなんて凄くロマンチックで羨ましいけど [E:bomb]
そんな日に行われるという事は祭りとかではなさそうですね~ [E:sign02]
今年からYAZAWAのコンサート数が減り既にガイシチケットは完売しているそうですが [E:full]
ボチボチ名古屋で息子と遊びに行く所を検索しています~ [E:pc]
お~ っとそういえば確かに私達が泊まるホテルには温泉施設がありますね~ [E:good]
まぁちさん親子は常連さんかな~ [E:heart04]