![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/eb7838199efb144ca0c4a38da99c6412.jpg)
今年の夏は大好きな花火大会に行けそうにないので去年の7月30日に行った、
夜空を彩る13、000発の夢ロマン ! おのみち住吉花火まつりの話をします。
まずは毎度御馴染み場所取り今回も打ち上げ場所正面の好位置を2人分確保~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/b73f689228a2229fe0ec91c996a92b22.jpg)
ホテルに帰る途中の商店街近くにとても素晴らしいグレ~ トヘルメ~ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/2e7fed5bb43eb67a020b8d3b1007a2eb.jpg)
店名が お~ sway~ とストーンズのレアナンバ~ という事は先程のヘルメは此処の店主の物 ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/b82704e6e6f8b2815489731b1b854274.jpg)
薄暗くなった19時半スタ~ トですが何故か私のカメラバッテリー切れで、
ここからは相棒が撮った何時もと全く違う着眼点の写真のみで紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/052cc1e03bfb83a8a406a8d3654adc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/4c1060ce80a98194803abd9810fda52c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/e2fdd20443ef11063963153c879718ae.jpg)
毎回御馴染み水中花火~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/7e8dfab264f3c0af0c1c4e8f990cc258.jpg)
大迫力の水中花火をこんなに綺麗にアップで撮影するとは凄い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/9dd32db81856cad584f341e87106e87f.jpg)
これは普通 ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/495fe1331222294bb00cd3b3a67831cf.jpg)
私が撮るより対象物が凄く近い~ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/5c9d7e6f4f51eca168ce9128c282844b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/9545c0e87208155ec602514095419f23.jpg)
何か途中がありませんがフィニッシュ~ の始まり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e58503b82775d5fadd1c4280b7bcd480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/56a2d1225790cfef1a1e530168b2f5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/58d47faa15f5b99cf59f60f067ef24e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/ff430c304a49540afb17e7d03bb88795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/42595beac7b1010ac10c61c125394957.jpg)
大満足でホテルに向かっているとお~ お~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/4ba4813fb1c72b08fb5bacd7cc25657e.jpg)
翌日は恒例の海水浴でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/3edfd146cbd996ed5f4ea32b8da9bce3.jpg)
この後ラフティングに嵌り相棒海なんか二度と行けるか~ との事で大変残念ながら最後の海水浴になったかも ?
花火の写真がステキ♪d(*^-^*)b♪
そちら お天気はいかが?
雨はたくさん降らなかった?
大丈夫?
いいですね~ワクワクします
病院の待合室で耳にしました。
最近は花火の高さも上がったのですってね
どこかのロケットも高く上がったようですし~
何でも技術の向上が著しいですね。
間近に見えて 臨場感溢れて 音まで聞こえるような~~絵ですね^^
どんどん 追い越されてゆきますね!
そのうちに 労わられるようになりますよ~
翌日の海水浴は
ラフティングに嵌る前の最後の海水浴になったのですね^^
そのうちに・・彼女とは海水浴に行ったりして~~ キャハ!楽しみですね(^_-)-☆
綺麗ですね♪
今年もキレイでしょうね。
見れないのは残念かな。。。
でも、息子さんはラフティングのほうが楽しいでしょうね^^
コメントタイミングを逸してしまいました。
難しい花火のフォトお見事です。
毎日暑い日が続きますが・・・。
どうぞ健康に留意してご子息と夏を楽し
んでくださいね。
こちらは梅雨明けして大変暑いですよ~
雨はたくさん降らなかったけので、
大丈夫ですよ~
花火を見に行けそうににないです~
最近の花火は高さが下がったような気がして、
遠くで見ると全く見えなくなりましたが、
どこかのロケットは高く上がりますね~ !
花火の技術の向上は内容で確認出来ますので是非現場へ~
今年のおのみち住吉花火まつりは今日というか昨日でしたが行けませんでした。
確かにどんどん 追い越されて行っています !
今が一番大変な時だと認識しているつもりですが、
この日の翌日の海水浴が、
最後の海水浴になり残念ながら水着のお姉さんを見る事がないかも ?
何故か女に興味がないようですが頑張ってエロ少年に育てますね~ ?
花火の写真。。息子が撮ったのですごいアップで~
私と違う着眼点です !
今年もキレイだったと想像しますが、
方向性が変わり2度と行かないかも。。。
花火は無料なのが魅力ですが、息子は高いラフティングのほうが楽しいようです。
夏は何かと忙しくて遊び過ぎコメントタイミングがありませんでした。
花火の写真を撮るのは本当に難しいので息子に脱帽です。
今年の夏は暑い日が続きましたね・・・
ありがとうございますお陰様で、
息子と楽しい夏を満喫しました。