ひ と り ~ 来 て み た ~ 埠 頭 ~ で は な く 何 時 も の 相 坊 が い ま す よ ~
1 5 日 備 前 焼 有 名 岡 山 県 備 前 市 花 火 で し た が 海 上 か ら 打 ち 上 げ
開 始 3 時 間 前 来 て 場 所 取 り を し た ら 後 で 警 察 官 に 打 ち 上 げ 場 所
近 過 ぎ 立 ち 入 り 禁 止 区 域 言 わ れ 移 動 で す が 目 の 前 誰 も い ま せ ん
今 夏 岡 山 県 最 初 の 花 火 大 会 始 ま り で 山 あ る の で 凄 ~ い 木 霊 音 ~
打 ち 上 げ 数 僅 か 2 2 0 0 発 ~ で す が 尺 ~ 玉 ~ が 大 ~ き い ~ と か
追 記 ~ ぬ け る よ う な 青 空 で も な い が プ ー ル 花 火 連 休 最 後 海 水 浴
男 な ん て 夏 の 少 年 ( こ ど も ) さ ~ と 感 じ る あ ち ~ ん な 日 で し た が
極 々 一 部 女 性 の 方 秘 蔵 写 真 公 約 違 反 ? で 申 し 訳 あ り ま せ ~ ん
今日は広島県尾道市に行きましたが大変暑かったです [E:sun]
頭がふらつくのは熱中症になりかけているのかな [E:danger]
不規則な生活をされているという事は寝るのも起きるのもまちまちなのでしょうか [E:sign02]
体力をつけるにはスタミナ料理とクーラーを過度に使用しないのがいいかな [E:up]
新盆という言葉は初めて聞きました [E:sign02]
息子さんが帰省されないのは寂しいと思いますが [E:crying]
私の弟が帰省するのは父が出費するからです [E:moneybag]
盆に色々予定していたのですが・・・ [E:bomb]
息子は従兄弟が良いようなので・・・ [E:lovely]
今日も暑そうです。
最近 頭がふらついて困ります。
血圧は普通と言うか100くらいなんですが…
不規則な生活からでしょうか?
体力が持ちません。
とちらも初盆と言いますが
私は新盆と言う方が好きです。
誰も帰って来ませんので
静かなお盆になることでしょう。。
花火大会や海水浴に行くとお姉さんを見れるので全く苦になりません~ [E:lovely]
綺麗な人よりスタイル重視ですが・・・ [E:eye]
子供も学校の時はかなりストレスがあるのか [E:sign01]
夏休みに入ってからはニコニコ~ シャキシャキ~ 笑顔が多いような気がします [E:smile]
遊びに行くと勿論私も笑顔というかデレ~ かな [E:heart04]
去年我が街に台風による増水で [E:typhoon]
避難勧告が出た時は早く閉めている店が多かったそうです [E:sign01]
当時おんぶされて帰宅されたという事はかなり増水していたんですね [E:sign03]
知らない人に家に入ってもらうのは現在では考えられませんが [E:house]
昔ならではの温かい行為でしょうね [E:smile]
7月に岡山県北では何度か水害がありましたが [E:rain]
地球温暖化による異常気象で極端な集中豪雨が発生するようですね [E:danger]
こちらでは初盆といいますがそちらだと新盆ですか [E:sun]
数十万もする木の船になったという事は段々派手になっているのかな [E:sign02]
今年も栃木県の弟家族が帰省する事になって [E:bullettrain]
また賑やかで楽しい盆になりそうです [E:run]
夏休みに入り、子供はみんな元気ですよね! v(^^)v ~♪
そうなんですよ。
会社も早く帰りなさいって行ってくれて…
こどもは帰ってるようでしたが
帰り道が一部水没し 知合いの男性が
おんぶしてくれて 家までたどり着きました。
主人も 弟も帰ってこれず
特に弟はバス通勤で バスが流されているって
放送が流れると 仏壇の前に行って
助けて!!ってお願いしたものです。
弟はみも知らないおうちにお世話になっていたそうです。
埼玉の兄はうちに電話が通じず凄く心配したようです。
長くなりました。家も割と高台にあるので
被害はありませんでした。
悲惨でしたよ。車は川に何台もひっかかり゜(゜´Д`゜)゜
だから雨は今でも怖いです。
熊本も大変でしたね。
精霊船は昔は麦藁でした。
今は数十万する木の船です。
お金がかかりますね~~
新盆のところは。。
今年の夏休みの土日は学校行事などがあって隔週でしか出掛けられないので [E:crying]
出掛ける日の内容は濃いかもしれません [E:run]
矢沢Goodsは場所が分かり易くて良いです~ [E:shine]
今年は今迄駐車するのが困難だと思っていた花火大会に既に2回行きましたが [E:scissors]
今週末の尾道の花火大会には昼頃に現地に着くように行く予定です~ [E:car]
夏休み最後の週末のBLUE SKYは今夏の特大目玉ですが [E:sun]
初めての息子と二人での泊まりになるので楽しみです [E:bullettrain]
妻とはBON JOVIで6泊していますが・・・・・・ [E:heart04]
生中継がなければ曲のネタバレはしませんね~ [E:tv]
相変わらずフットワークが軽いですねぇ~。永ちゃんGoodsが利いていますね。
私なんかベランダから見える花火大会のみ観戦です。
BLUE SKYも楽しみですね。
感想ヨロシクお願いします。
今日TVで見ましたが30年前に長崎で大変な大水害があったんですね [E:sign01]
死者の数の多さに耳を疑いました [E:sign03]
こちらよりそちらの方が梅雨明けが遅いとはやはり異常な事でしょうか [E:sign02]
お盆の送りは確か無料で引き取ってくれたと思いますが [E:run]
これも職員の人件費を考えると無駄な税金ですね [E:ng]
贈り物泥棒の話は幼い時に聞いたような気がします [E:house]
こちらでは船と言っても草? で編んだような簡単な物ですが [E:ship]
お金をかけて作った船は豪華なんでしょうね [E:moneybag]
何か昔を思い出しました [E:smile]
日焼けのラインは1週間経過した今でもまだあります [E:sign01]
公約通りビキニで遊べば良かったかな [E:wave]
色黒の私でも前後の見分けはつくと思います~ [E:crying]
若い時は分からないと言われた事もありますが [E:down]
無沙汰でした。
お盆の後は市に雇われた人達が
片付けるのかな?
次の日は何事もなかったように綺麗になっています。
お金をかけて作った船は決まったとこで焼かれてしまいます。
昔は海 川に流してました。 今では考えられないことですが
懐かしいです。
船に乗せた贈り物泥棒もいたそうです。
果物位でしょうが…
梅雨が明けてないんですよ まだ゜(゜´Д`゜)゜
蒸し暑いです。。。。
でも・・・ 焼く勇気は無いですねぇ。
ひょっとして 前後が分からないって・・・そこまで焼けちゃいましたか???
3連休はプールに花火に海水浴と真夏満喫のフルコースでした~ [E:run]
男なんて夏の少年さ~ は矢沢の曲の詩ですが [E:note]
私の水着姿の下半身アップ写真を1度載せて「あち~んな日」と書いたけど [E:pen]
下品な写真なので削除しました~ [E:ban]
こちらは毎日猛暑日近い気温でヘトヘトです~ [E:sweat01]
こちら、23度で寒いですよ~~
今年の夏休み最後の週末に横浜の日産スタジアムに [E:soccer]
『YAZAWA』の40周年記念コンサートに初めて親子で行くので [E:bullettrain]
海と花火で真夏を楽しみます~ [E:sun]
水曜日に花火大会ですか [E:sign01]
お祭りの関係なのかな [E:sign02]
2年中止だと打ち上げ数は3年分でしょうか [E:bomb]
是非写真をブログで紹介して下さいね~ [E:camera]
花火大会には夕食を食べさせて出掛けると [E:full]
あれこれ食べないので安上がりでいいです~ [E:moneybag]
海水浴も同じく・・・ [E:wave]
確か去年は土曜夜店に出掛けられましたよね~ [E:night]
我が家のYは夕食を食べさせて出掛けると [E:car]
アイスくらいしか食べないので助かります~ [E:smile]
家族で夜店を楽しめるのもYちゃんが小学生の間だけかな~ [E:heart04]
今日はYの友人家族2組と妻子でキャンプに出掛けて私はお留守番ですが [E:crying]
たまには一人もいいですよ~ [E:house]
今年の盆は鳥取砂丘海水浴場に行ってラクダと馬車を体験させようと思っていますが [E:note]
何と言っても目玉はワールドカップの決勝が行われた [E:soccer]
日産スタジアム親子参加です~ [E:heart04]
7万人も入って18時開始なので大変暑いと思いますが [E:sun]
我を忘れて暴れて親子でTVに映るように頑張ります~ [E:bomb]
『三郎の滝』はTVで見た事があります~ [E:tv]
夏に行くと楽しいでしょうね~ [E:sweat01]
是非行ってブログで紹介して下さいね~ [E:pc]
『YAZAWA』の文字も目立っていますね。
今日と明日はお祭りで、25日は花火大会があります。
2年連続で花火大会が中止だったので、楽しみです。(^^♪
あと3回も花火大会に行く予定ですか~?
ほんとうらやましいですね~ [E:happy02]
うちは花火大会も海水浴も1回行けたらいい方です~ [E:coldsweats01]
今日は夕方に駅前の商店街?!の土曜夜店に出かけてこようかと思っていましたが~
今雨が降っているのでどうしようかなぁ~ [E:think]
私も出店は大好きなので楽しみなんですが
YやMにあれこれたくさんねだられそうで・・・ [E:think]
長い夏休みが始まってしまいましたね~
Y君はお母さんとキャンプですか?
岡夜☆待つさん一人お留守番はさみしいですね~
でも、夏休みは始まったばかりだからこれからいろんな所へお出かけできるかな? [E:happy01]
今年私はひそかに『三郎の滝』だったかな??(←川の滑り台みたいなの)へ
娘たちを連れて行ってみたいなぁ・・・と思っています~ [E:smile]
岡夜☆待つさんは夏休み最後に横浜スタジアムへ親子参加ですか [E:happy02]
メチャメチャ楽しみですね~~ [E:happy02][E:heart04]
優しいお気づかいをどうも有り難う御座います [E:smile]
2週間前の豪雨で県北では被害があったようですが [E:rain]
南部の我が家は大丈夫です [E:house]
今は雨の被害はなくて厳しい猛暑でシャバダバです [E:sun]
今夜のニュースで
そちらの県の様子が、流れていました・・・。
後ろ姿が20代で前から見ると30代に見えると言われます~ [E:scissors]
勿論体も服装も若いですよ~ [E:shine]
私は流石に後ろ姿だけで誘わないです~ [E:ng]
え~ モッコリも40代だから気に成らないと・・・ [E:crying]
アップしようとしましたが・・・ ???
次回に~
去年のカフェ日記で精霊流しの話を聞いたような気がします [E:pen]
確か海に御先祖様を流して送る行事でしたかね [E:paper]
こちらでは昔のように川に流すのは禁止されていますが [E:ng]
後で回収するのでしょうか [E:run]
今は市が回収に来るのでそこまで持って行き [E:sweat01]
その後は年に1度の同姓一族での宴会です [E:beer]
何と近所の従兄弟に4人目の子供が出来たしうです [E:sign01]
100万も花火をするのは初盆の時かな [E:bomb]
今日は矢沢のコンサートスケジュールが発表されましたが [E:karaoke]
8月25日にZEPP福岡に行くかもしれないです~ [E:car]
「おにぃさん[E:sign01]」って声をかけて・・振り返ったら「なんでぇ、オヤジじゃん[E:weep]」
ってなるしさぁ~
「おねぇさ~ん、一緒にのもっ」って言われて・・振り返ったら「あらっ、オバサンかよ~[E:down]」
って成るもんね[E:crying]
モッコリはじぇんじぇん気に成りましぇ~ん[E:sign03]
精霊流しってご存知ですか?
こちらではお盆の大イヴェントです。
そのときに使われる爆竹の量は
半端ないです。
花火に100万くらい使うのは当たり前??
ってくらいです。
音が苦手なので いきませんが…
近所に男の子がいると
そりゃー大変です。
10時過ぎて収まらないと やはり
言いにいきますね。
10時までは我慢です゜(゜´Д`゜)゜
あれ~ やはり若い男性がお好みでしたか~ [E:heart03]
私はたまに20代に見られます~ [E:scissors]
水着姿の下半身アップ写真はもっこりしてどうかなと・・・ [E:up]
気にする人格ではないか~ [E:camera]
見たいなんて言った覚えは無いじょ~[E:wobbly]
所で下品だった・・って如何いう事かなぁ[E:sign02]
そこんとこ・・ヨロシクざますね[E:ng]かぁ[E:scissors]
私が使っているカメラは妻が7年前に買った安物ですが [E:moneybag]
何百枚も連写すると誰でも何枚かは綺麗に花火の写真を撮れると思いますよ~ [E:dash]
こちらは花火大会に行った日から猛暑日近い気温であち~ んです~ [E:sun]
実はお姉様に公約した通りではありませんが [E:ng]
水着姿の下半身アップ写真を載せたけど [E:up]
あまりに下品なのでとりあえず削除しました~ [E:ban]
初めましてではないような気がしますが [E:pc]
花火の写真は連写して写したら何枚か綺麗に撮れていました [E:dash]
我が街はこの日から急に梅雨明けしたような盛夏でしたよ~ [E:sun]
海水浴は息子が小学生の間しか一緒に行けないと思いますので [E:heart04]
極力行くようにしています~ [E:scissors]
津波の心配がなければ海のそばの暮らしに憧れます~ [E:wave]
同じく花火も小学生の時しか一緒に楽しめないと思うので [E:bomb]
行けるだけ行っています~ [E:car]
是非次回の尾道の写真も見に来て下さいね~ [E:smile]
ウデが良いのかカメラが良いのか[E:sign02]だけど・・
久々に夏日に成ったんでチョ~暑く感じまする[E:coldsweats02]てへっ
くちかずこです(*^_^*)
花火、お見事!
で、盛夏を実感した次第です。
海のそばで育ったくちこですし、
今も、海のそばで暮らしていますが、
海水浴など、とんと・・・
花火も有名な所ですが、家の窓から・・・
三つ子の魂的に怠け者なんです。
今年は2月にも花火を見に行ったので既に3回目です~~~ [E:bomb] [E:bomb] [E:bomb]
後3回行く予定にしていますがどうなることやら~ [E:memo]
尾道の花火大会は駐車場を探すのと帰るのが大変そうなので [E:car]
ホテルを探しましたが何処も満室でした~ [E:full]
花火は連写で撮りました~ [E:dash]
急に暑くなったので急遽昼から海水浴に行きました~ [E:wave]
Yは3連休に遊び過ぎて疲れたのかなんと先程まで宿題をしていました [E:pencil]
夏休みは学校行事や友達家族と遊ぶ予定が多いので [E:run]
私と出掛けるのは隔週になりますが [E:crying]
今夏目玉の夏休み最後の週末に横浜の日産スタジアムである [E:soccer]
矢沢の40周年記念イベント親子参加まで頑張ります~ [E:scissors]
私は梅雨明けの暑さより蒸し暑さが苦手です~ [E:sweat01]
備前市の花火は5万人の人出で人が少なくて穴場でした~ [E:up]
花火の写真は連写すると何枚かは綺麗に撮れますよ~ [E:dash]
日曜日から急に暑くなったので急遽月曜日の昼から西脇海水浴場に行きました~ [E:wave]
土曜日は鳥取砂丘海水浴場に行く予定でしたが雨でしたので [E:rain]
津山の温水プールに行きましたが屋外・内とあって良かったです~ [E:scissors]
今年は行きたいと思えば即実行するようのしているので [E:run]
山陽道を利用するとわりと近い尾道市にも行きます~ [E:car]
7月28日は鏡野町の花火も御薦めかな~ [E:bomb]
もう花火は3度目ですね~
いいな~ [E:heart01] うらやましいです~ [E:happy02]
尾道の花火大会に行ってみたいとは思いますが
チビがもう少し大きくなるまでお預けです [E:confident]
花火きれいに撮れてます~ [E:lovely]
海水浴にも行って来たんですね!
3連休は夏満喫フルコースでYくんも喜んだでしょ!!
梅雨も明け、これからが夏本番!
今年も楽しくていい思い出になるような夏になるよう
お互いがんばりましょうね~ [E:smile]
花火の写真は私がシャッターを押すと綺麗に撮れないので [E:crying]
今回も連写しました~ [E:dash]
う~ んTDRの花火の音ではなさそうだし [E:bomb]
野球場でも近くにあるのかな~ [E:baseball]
連休中に急に暑くなったと思ったら梅雨明けしましたね~ [E:sun]
海水浴でプール用の水着を着用したら日焼けラインが出来たよ~ [E:sign01]
なので早速セクシー水着を注文したよ~ [E:pc]
尾道の花火の翌日は海水浴に行く予定なので~ [E:wave]
私はかなり余裕をもって出掛けるタイプですが [E:car]
花火の写真は連写すると何枚かは綺麗に撮れますね [E:dash]
息子は花火より露店の方が好きなようです [E:kissmark]
確かに花火はタイミングが難しくて [E:crying]
ここぞと思ってシャッターを押すとチャンスを逃していますね [E:camera]
海水浴は日本のエーゲ海 ? 牛窓町の西脇海水浴場に行きました~ [E:wave]
今日梅雨明けしましたが我が街は雨量不足かな [E:sun]
九州は今度は台風が接近していてまた水害が懸念されますね [E:typhoon]
3連休はプール・花火・海水浴の真夏を満喫するフルコースでした [E:up]
花火の写真は連写すると何枚かは綺麗に撮れます~ [E:camera]
爆竹は中学生かと思われますが [E:bomb]
私が子供の時は禁止されていました [E:ng]
夏になると中高生がフラフラしますね [E:danger]
花火も間近で見ると爆発音が凄過ぎて耳栓が要ります~ [E:ear]
3連休はプール・花火・海水浴で真夏を満喫するフルコースでした [E:run]
私も息子が中学生になったら花火大会とは無縁になるような気がします [E:paper]
是非今年は親子で花火を楽しんで下さいね~ [E:bomb]
水面に花火が接触するような大玉を至近距離で見ると [E:eye]
耳栓が要るほどの大きな爆発音でした [E:sign01]
何度も音が木霊していましたよ~ [E:note]
今迄に色んな花火大会に行きましたが [E:run]
備前市の特徴という大玉は確かに大きかったです [E:bomb]
でも凄い花火といえばやはり連発かな [E:dash]
7月に2回温水プールに行きましたが海水浴は今年初でした [E:wave]
急に暑くなったと思ったら梅雨明けしましたね [E:paper]
昨日はプール用の水着で遊んだら足に日焼けラインが・・・ [E:sun]
公約違反の水着写真を1度は載せましたが下品なので止めました [E:camera]
気が向いたら追加します~ [E:pc]
花火。綺麗に撮れてますね。
私は何度撮ってもダメなんですよ~
海水浴も行けて良かったですね[E:good]
日焼けが大変になるので海水浴にはほとんど行かないんですが、
景色は大好きです。
今度は広島まで!?行動範囲が広くて羨ましいですよ[E:catface]
はなび~!!綺麗に撮れてます~♪
ここは花火の音が聞こえるモノの
姿は見えず…(><)
梅雨も明けて 夏本番ですね。
日焼けのケア忘れずに~^^
尾道の花火も楽しみにしてまぁす
いや、腕が良いから(笑)
すごく綺麗に花火も撮れてますね。
花火は、
タイミングが難しいから、
ずいぶんと撮り慣れていらっしゃるようですね。
海辺も清々しく写ってて、夏らしい雰囲気を感じます。
やっと青空です。
いつまで続くのやら゜(゜´Д`゜)゜
花火 海水浴…いいですね~~
綺麗に撮れてます(*´∀`*)
近所で爆竹の音がしてました。
そう言う季節なんですね~~
窓を締めてしまいました。
大きな音は苦手かな??
花火大会も ここ何年も ご無沙汰なので
岡夜待つさんの 写真を見せていただき、嬉しいです。
迫力ある大きな花火(@@)
間近で 見ると 空気の振動が、感じられそうですね^^
音も大きさでかなり 迫力が違いますね。
海水浴も 何度目???
一昨日 昨日 かなり暑かったですね。
ただ 外をうろうろ だけでも かなり 焼けちゃった気がしてます。
楽しそうな様子が 目の前に展開されてる風景が・・・うらやましいかな???
3連続写真は連写で撮りました~ [E:dash]
この日は雨の予報が晴れてラッキーです~ [E:sun]
夏は花火と海ですね~ [E:bomb] [E:wave]
ここは5万人の人出で人が少なくて穴場でした~ [E:car]
前に誰もいない場所で花火を見たのは初めてです~ [E:eye]
海に山で何度も木霊して豪快な音でしたよ~ [E:ear]
分かり易いように必ずYAZAWAタオルです~ [E:note]
最初の写真はオープニングのフィニッシュですよ~ [E:full]
何時もありがとうございます~ [E:smile]
席取りも大変ですね~ 良い写真撮るには場所が問題ですね・・・
木霊する音 豪快でしょうね! YAZAWAタオルが今宵もかっこいい!ですよ(^_^)/~
最初の写真 迫力満点ですね(^_^)/~ ありがとう~
花火は無料なので愛好していますが息子は露店が大好きなので・・・ [E:moneybag]
天気次第ですが今年は最低あと2回は行く予定です [E:bomb] [E:bomb]
一番最初の花火の写真はオープニングのフィニッシュです~ [E:scissors]
3枚続きの写真は連写で撮りました [E:camera] [E:camera] [E:camera]
3連休はプール・花火・海水浴の夏満喫フルコースでしたが [E:sun]
28・29日も真夏を楽しみますよ~ [E:scissors]
今歳はあと何回のぐらい行かれるのかな?
一番最初の花火のフォトは豪快ですね[E:good]
車は何回も登場していますが今回は2連続です [E:car] [E:car]
今年はE.YAZAWA40周年なのでかなり意識しています [E:karaoke]
9月に横浜の日産スタジアムで行われる記念イベントに初親子参加しますよ~ [E:bullettrain]
今年はここ数年のような強烈な暑さというわけではありませんが [E:sun]
ここ数日で梅雨明け間近のような感じになりましたね [E:up]
今年は2月に西大寺会陽の花火に始まり5月に鞆の浦の花火大会にも行きました [E:bomb]
福山の花火が10000発だったと思いますが毎年8月15日なので [E:crying]
本家の私は御先祖様を送る為に行けません [E:house]
花火の撮影は何百枚も連写すると何枚かは良いのが撮れます [E:camera]
3枚続きの写真は連写です [E:scissors]
最近は強烈なE.YAZAWAファンの人にも訪問していただいているので [E:up]
少し意識しています [E:note]
次は28日、お子さんもワクワクでしょうね。
いきなりE.YAZAWAの文字が!
もうすっかり夏ですね。今年もやっぱり暑いです^^
ね。それにしても花火の撮影がお上手ですね。私は中々タイミングが合わずうまく撮れません。
相変わらずE.YAZAWAがいたるところでお供しているのが微笑ましいです。[E:scissors][E:cat]