okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

5月24日

2012-05-24 19:17:33 | 日記
  5月24日
 曇り、晴れ。午前6時の屋外気温は18℃であった。今朝の新聞,TVなどでは東京電力(株)の電力料金の値上げ問題と関連して、東京電力の利益の91%は東京電力の販売電力量の38%を占めている家庭用電力から得ていることが明らかになったことを報じていた。

 日本の電力会社は地域独占企業であるのに、電力料金がコスト プラス マージン プライス とされているので、消費者はどうしても割高な電力料金の支払いを強制されることになることは容易に理解できるのだが、東電の利益の9割が家庭用電力の販売によって得られていることを知ったときには、思わず ガ~ン! という声を発した。

 午前9時前にTo子さんが団地のシニア会のグランドゴルフ同好会の練習に参加するために外出していった。私は先日Te寺で行なわれた施餓鬼供養時の様子の録音を再生して聞いていた。大勢の僧侶による読経は聞いていてとても心が休まるものである。

 午後1時すぎに買い物兼散歩にでかけた。買い物を終えて家に戻ってきてからTo子さんが視聴していた徹子の部屋というTV番組を覗いたら80過ぎのジサマとなっていたゾウさんとゲタさんとが黒柳徹子さんとダークダックスの昔話を繰り広げていた。その話を聞いていて遠い遠い昔の若い頃のことを思い出していた。

 夕方のTVニュースで民主党の小澤一郎氏の誕生日パーテイの様子が放映されていたが、小澤氏を取り巻いている大勢の若い女性議員達は次の総選挙でどうなるのだろうか、とか、小澤一郎氏が民主党を離れるようなことがおきたら彼女らはどうするのだろう、などのことを考えていた。

  いつまでも 婦人議員に 囲まれて 相好崩す 老いた政治家   徘(徊)人 okinatchi