okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

2月1日

2014-02-01 18:45:27 | 日記
  2月1日(土)
  晴れ。 朝6時の屋外の気温は4℃であった。To子さんと一緒にタクシーに乗って新宿駅近くの東急ハンズに出かけた。東急ハンズでTo子さんが買い物を終えて独りで帰って行ってから、私は東急ハンズの店内を何度となく動き回って、友人宅の室内で友人が車椅子に乗って自由に動き回れるようにするために、部屋の境にある敷居に取り付ける部材を作るのに必要と考えられる材料を探して買い求めた。

 帰りのバスで団地の近所のKa・Yoさんと一緒になったので、To子さんの最近の様子などを話合いながら家に戻ってきた。午後は横になってTV画像を眺めながら夕方まで寝たり起きたりしながら過ごした。

 Sa新聞に、フランス・アングレーム国際漫画祭で韓国政府による元慰安婦がテーマの企画展に大勢の見学者が訪れたこと、旧日本軍による強制連行の歴史的事実がないことを伝えるための日本側の展示・販売用の漫画などを主催者側が持ち去ったり、記者会見の中止を主催者側が求めたりしたこと、などが載っていたのをみて、韓国の恨は恐ろしい、とゾッとした。

 韓国がシャカリキになり嘘八百を並べた元慰安婦のことをネタに日本を貶めようと世界中に喧伝している有様を知ると、本当にムカつくが、この問題は日本の大新聞が火をつけて煽った、とかの話ガ聞こえてくると、そんな新聞はブッ潰れてしまえ! と思ってしまう。

 インターネットでZAKZAKにアクセスしたら、韓国の悪口がゴマンと書いてあったが、何千年もの大昔から朝鮮半島は中国から属国として扱われてきているのに対し、日本は聖徳太子の昔から独立国を貫いてきている、という違いがあることも、韓国が恨に凝り固まっている原因なのかも知れないな、などと思った。 

  恨の国 困ったもんだ 気が滅入る  徘(徊)人 okinatchi