okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

8月19日

2014-08-19 20:18:13 | 日記
 8月19 日(火)
 晴れ。 朝6時の屋外の気温は29℃であった。今朝はゆっくりと起きだし、直ぐにカスピ海ヨーグルト作りを始めた。To子さんが珍しく横になっているので、声を掛けたら身体がフラフラする、というので、どうしたことか、と心配になった。私もTo子さんも80歳を超えて久しい老人なので、体調が悪いと聞くと穏やかな気分ではないのだ。

 午前9時過ぎからの甲子園の高校野球の試合が山形中央高校と東海大四高校との試合だというので、山形県出身である私達は 山形が 勝て と思いながらTV画面を注視していた。

 午前11時前にバスに乗って郵便局に行ったり、菓子を買ったりし、お昼前に家に戻ってきた。To子さんに身体の調子を尋ねたら、ふらつきも無くなった、というので安心した。

 産経新聞の韓国ソウル支局長加藤達也氏が韓国のパククネ大統領の名誉を毀損したという疑いで検察当局により事情聴取が行なわれたことが新聞・TVニュースなどで報じられていた。韓国のパククネ大統領が旅客船セウォル号の沈没事故の発生当日に所在不明の数時間を男の人と会っていた、らしい、ということを、加藤達也氏が韓国の報道機関の記事を引用して書いた記事が問題になったのだそうである。

 韓国の報道機関の記事が問題にされず、韓国の報道機関の記事を紹介した記事が問題にされるということ自体、変な話だと思われるので、韓国はやはり変な国なんだ、と思った。

  韓国の 変な国ぶり またしても  徘(徊)人 okinatchi