以前サイバーバズさんで当たったH'VOIX(アッシュヴォア)のシャンプーとコンデショナーの お話をしましたが、その後の様子を教えちゃいます。
それが奥様~、とっても素晴らしのです。
あれから4週間使っての結果を報告
しばらく使い続ける内に何か頭皮がすっきりしてきました。
たまたまシャンプーが出来なかった日の翌朝なんて、今までだと我慢出来ないくらいかゆかったりべたついたりしてました。
それが全然かゆくならないのです。
それと髪の質が変わってきたような気がします。
さらさらなのにしっとり

今までのシャンプーと何処が違うのでしょう?
商品の特徴を教えてもらいました。
1.ビタミンC誘導体、ビタミンEとビワの葉エキスなど植物エキス8種類が配合されています。
2.泡立ちが悪い、指通りが悪い、髪がきしむなどの従来のスカルプシャンプーにマイナス面を改善しています。
3.石油系界面活性剤、パラベン、アルコール、鉱物油、着色料など一切入っていません。
と言うことで私、先日シャンプーを2本買いました。

すっかりリピータの仲間入りです。
もうこのシャップーしか使えない気がしてます。
興味のある方はこちらまで
なんと6月1日まで送料無料ですっ。
5月12日より LOFTでも取り扱ってま~す。
ここでヘアケアーのQ&Aも教えてもらったのでご紹介します。
1.爽快感の有るシャンプーは頭皮に良い?
NOです。
清涼感の有るシャンプーはメントールなどの効果によるもんで皮膚の温度が下がったためです。
血行が悪化し、刺激がつよすぎたりします。
また汚れが残っていても洗ったつもりになりがち。要注意です。
2.洗い髪はドライヤーで乾かす方が良い?
YESです。
ドライヤーのよるダメージを恐れて自然乾燥してる人が居ますが、これは間違い。
自然乾燥したときの方が水分が失われるのです。おお知らなかったですぅ。
ストレス、たばこ、紫外線、パーマやカラーなどはいずれも髪には良くないです。
健やかな体に健やかな髪って訳ですね。
これからも使って健康な頭皮と髪を維持していきたいです。
今日はお出かけ予定。コメント閉じてまーす。


それが奥様~、とっても素晴らしのです。

あれから4週間使っての結果を報告

しばらく使い続ける内に何か頭皮がすっきりしてきました。
たまたまシャンプーが出来なかった日の翌朝なんて、今までだと我慢出来ないくらいかゆかったりべたついたりしてました。
それが全然かゆくならないのです。

それと髪の質が変わってきたような気がします。
さらさらなのにしっとり


今までのシャンプーと何処が違うのでしょう?
商品の特徴を教えてもらいました。

1.ビタミンC誘導体、ビタミンEとビワの葉エキスなど植物エキス8種類が配合されています。
2.泡立ちが悪い、指通りが悪い、髪がきしむなどの従来のスカルプシャンプーにマイナス面を改善しています。
3.石油系界面活性剤、パラベン、アルコール、鉱物油、着色料など一切入っていません。
と言うことで私、先日シャンプーを2本買いました。


すっかりリピータの仲間入りです。

もうこのシャップーしか使えない気がしてます。
興味のある方はこちらまで
なんと6月1日まで送料無料ですっ。

5月12日より LOFTでも取り扱ってま~す。

ここでヘアケアーのQ&Aも教えてもらったのでご紹介します。

1.爽快感の有るシャンプーは頭皮に良い?
NOです。

清涼感の有るシャンプーはメントールなどの効果によるもんで皮膚の温度が下がったためです。
血行が悪化し、刺激がつよすぎたりします。
また汚れが残っていても洗ったつもりになりがち。要注意です。
2.洗い髪はドライヤーで乾かす方が良い?
YESです。

ドライヤーのよるダメージを恐れて自然乾燥してる人が居ますが、これは間違い。
自然乾燥したときの方が水分が失われるのです。おお知らなかったですぅ。
ストレス、たばこ、紫外線、パーマやカラーなどはいずれも髪には良くないです。
健やかな体に健やかな髪って訳ですね。
これからも使って健康な頭皮と髪を維持していきたいです。

今日はお出かけ予定。コメント閉じてまーす。