歯の処置の翌日から、実はこむぎがまたしてもペレットを食べなくなってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最初の日は少し口にしていたのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
心配でうさ友さんに色々相談していました。
アドバイスにしたがって、食べないことには体力も付かないからお野菜をあげて元気回復に努めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、ペレットを食べないのはやっぱり何か問題があるに違い有りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんなもんもんとしてる私にぴょんたさんから違うペレットを試してみませんかって言っていただけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/426f8d271945b3e963dafe87a95653dc.jpg)
ペレットのほかにも牧草ペレットや大麦の若葉などなど。
可愛いうさモノもいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/3c62daa1834327ed1ca63c2f888495af.jpg)
めっちゃ可愛いピンチでしょ。むふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
落ち込んでいた気持ちがほのぼのしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/64e327ae4e53a67c963b3c3f60cccdc9.jpg)
そして可愛いうさぎとクマのパッケージ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大事に使わせていただきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/20cd53fa0d8853809b6e2c3860bc86db.jpg)
ペレット食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やった~~~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これまで食べていたバニセレのシニアやお里のペレットは一個も食べなかったのに。
ぴょんたさんありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このペレットは少し柔らかいのかも知れないです。
こむぎも、寄る年波にいよいよ歯に優しいものを食べないといけなくなったのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
←動画
以前ほどではないですが食べてくれただけでとっても嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/4ddc2367111880445ea43786b521f90d.jpg)
牧草ペレットも食いつきましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/8d44dd7793ac7a12223e282507f3f234.jpg)
そして大麦もっ
爆食です。ふふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
これで元気になってくれればこんな嬉しいことはないです。
持つべきものはうさ友さん!
どうもありがとう~~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/9b8768fa979bbd60d1d706dedebc310e.jpg)
教えてもらったペレット買ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/3808ab1021fdb9e9bc82760866ef7af5.jpg)
私もお裾分けいただきました。
とっても美味しかったですぅ。ぴょんたさんありがとう~
ぶふふbyマロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最初の日は少し口にしていたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
心配でうさ友さんに色々相談していました。
アドバイスにしたがって、食べないことには体力も付かないからお野菜をあげて元気回復に努めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、ペレットを食べないのはやっぱり何か問題があるに違い有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんなもんもんとしてる私にぴょんたさんから違うペレットを試してみませんかって言っていただけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/426f8d271945b3e963dafe87a95653dc.jpg)
ペレットのほかにも牧草ペレットや大麦の若葉などなど。
可愛いうさモノもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/3c62daa1834327ed1ca63c2f888495af.jpg)
めっちゃ可愛いピンチでしょ。むふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
落ち込んでいた気持ちがほのぼのしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/64e327ae4e53a67c963b3c3f60cccdc9.jpg)
そして可愛いうさぎとクマのパッケージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大事に使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/20cd53fa0d8853809b6e2c3860bc86db.jpg)
ペレット食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やった~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これまで食べていたバニセレのシニアやお里のペレットは一個も食べなかったのに。
ぴょんたさんありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このペレットは少し柔らかいのかも知れないです。
こむぎも、寄る年波にいよいよ歯に優しいものを食べないといけなくなったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/aa9d35deae59cefd57bf73afa9329352.jpg)
以前ほどではないですが食べてくれただけでとっても嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/4ddc2367111880445ea43786b521f90d.jpg)
牧草ペレットも食いつきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/8d44dd7793ac7a12223e282507f3f234.jpg)
そして大麦もっ
爆食です。ふふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
これで元気になってくれればこんな嬉しいことはないです。
持つべきものはうさ友さん!
どうもありがとう~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/9b8768fa979bbd60d1d706dedebc310e.jpg)
教えてもらったペレット買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/3808ab1021fdb9e9bc82760866ef7af5.jpg)
私もお裾分けいただきました。
とっても美味しかったですぅ。ぴょんたさんありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うちはバニセレのシニアがメインだけど
これを数粒混ぜているのよ(^。^)
きっとこれなら、こむぎくんも食べるんじゃないかって思ったの。
こむぎくんもたくさん食べて、体力つけてね!
うさグッズは、急いでいたので
目の前にあった物を入れただけ(汗)
ちょっとでごめんね~。
ちょっぴり心配していたんだぁ~。
でもやっぱり持つべきものはうさ友さんだよね!
食べ物の事は、一番よくわかってるんだよねぇ~。
リス仲間でもやっぱり同じことが起きてるよ。
これで王子もちゃんと食べられるようになって安心だね。
なんたって、基本食べなくっちゃ!元気にならないから・・・・。
可愛いプレゼントも、やっぱり嬉しいよね
ペレットを変えるという事
そういう事で 食べだす事も
あるんですね。
私も勉強になりました。
変えて正解!
このペレットだと、割とスーパーとかホームセンターで安く(笑)売ってるし、良かったねー
これで安心だっ
・・・て、寄る年波なんて言うな~~~(笑)
よかったぁ~
本当に食べないと
心配で心配でたまりませんよね
うっ(涙) 本当によかった
他人ごとではないです
我が家のうっちゃんも 土曜日病院へ
食べないんです・・・
体重が700gも減ってしまいました
今度食べなかったら 歯だねと言われてます
マロンちゃんもお相伴にあずかったのね^^
↑700gも減った子もいるんですね、驚き!
これは獣医師推奨ペレットのひとつなんですよねえ(病院では同じ成分の病院限定のものを売っているところもあります)。
うちは子どもの頃からずーっとヘルシープレミアムを食べていて、5歳からはこれのシニアにしています。
はちみつ入りで甘いのでそれがお好みみたい。
牧草ペレットも大好きです。
王子もおいしいペレットと大麦さんで元気いっぱいになってね!
でもペレット食べてくれるようになって良かったですね~!
6歳になって、ちょっと嗜好が変わったのかも!?
寄る年波なんて~!まだまだ王子はカワイイ盛りですよ
行きつけの専門店で聞いた話ですが、シニアブルームも
柔らかくて食べやすいみたいです。
お店にはサンプルもあったので、何かあったらいつでも
言ってくださいね☆
これからも王子とマロンちゃんが元気でいられるよう、
心から祈ってます
実はこのペレット、うちの三女も食べておりますよぉ~♪
そして最初から食いつきが良かった(笑)
うさぎ好み味付けなのかしら!?
ちなみに長女はこのペレットのシニアタイプを食べておりますが、
やはり食いつきが良かったです^^
早く全快するといいですねー。
実は家も昨日、うっ帯になりました。
もう治りました。