おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

天敵子供

2006-01-12 | こむぎの本音

今日は天敵子供と僕との攻防だよ。
お茶の間の僕のスペースに天敵子供の出現だ。

何だ、何だ?アンパンマンのスリッパだのおもちゃが一杯だぞ。
ばあや、片付けてって言ったのにーー
      
あっ!子供出現だ。そばに来ないでよーーぶぶっ      
おっとーそれは僕の牧草が入ってるんだよ。止めて~
      
えーー?牧草をくれるの?いい子みたいだぞ。いただきぃ

いつのまにか天敵子供も歩くようになって僕をワンワンじゃないと気付いたようだよ。
まだうさぎとは言ってくれないけど、ワンワンより進歩したんじゃないのん?
こうやっておやつもくれるのでフレンドリーな関係なんじゃない?ぶっふby.こむぎ
      


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こむぎ王子、敵だ!大変だ!! (ひでやん&あやこ)
2006-01-12 11:07:15
子供って私も大好きだけど、・・・・

こんな時は大変、気になる存在ですよね。

いつも自由にしているところにいきなりもう一人自由気ままな奴が入ってくるんですから!

こむぎ王子の気持ちよーく解りますよ。

でも、ワンワンじゃなくなったみたいだし、

牧草も食べられたから、少しは仲良くなれたのかな?

ところでこの子誰なんでしょうか?

何か気になっちゃった!!



いまはと言うか猛吹雪
返信する
きゃわいいなあー (ごんた)
2006-01-12 11:27:21
このきゃわいいお子ちゃまは、こむぎママさんの

子供さんなの~!?

歩き始めたくらい?いくつなのかなあー?

こむぎくんにとっては、ひいーーって感じなのかもしれないけど、子供ちゃんにとっては興味津々だもんねえー。

でもおやつもらってるよーー!いいなあ。ほのぼのしてていいわあ。

うちの甥っ子も小さい時からウサチャンに触れ合いながら大きくなって、いまや3歳、9歳の甥っ子両方がめちゃかわいがってくれてます~♪

こむぎ兄ちゃ~ん子供ちゃんと仲良くね~♪

返信する
二人ともかわいい~ (かっぱ)
2006-01-12 12:49:11
前に登場したお子ちゃまですね。

そういえば、前は座ってたような。

もうたっちして、歩けるんだね~

子供の成長は早いわ。



王子、ワンワンから昇格おめでとうございます。

はやくうさちゃんとか、こむぎちゃんと呼んでくれたらいいね~
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-01-12 12:52:27
☆ひでやん&あやこさんへ

ホントわがままが二人で困ってしまったわ。

子供ちゃん、実はこむぎが怖いんですよ。

おそるおそる見てるんです。

威嚇されてましたよ。

こむぎにとっては敵なんですよね。

さーてこの子はだれでしょう?ふふ



☆ごんたさんへ

子供は1歳半ですよ。

ひょこひょこ歩き始めたところ。

うさぎに興味津々です。

こむぎ、仲良くして欲しいんですが~

この可愛い子は私の子供ではないんですよ。ふふ

返信する
かっぱさんへ (こむぎママ)
2006-01-12 12:55:14
本当だね。

以前はお座りだったんだもの。

子供はアッという間に大きくなりますよ。

わんわんとは言ってないですね。

でもうさぎともこむぎとも呼んでくれないです。

うーちゃんとか言ってたような・・

きっとテレビのキャラクターじゃないかな?
返信する
子供とこむぎ君 (シュガーラビット)
2006-01-12 12:56:55
おっ!こむぎママさんはママさんだったのねーと思ったら、違うのですねぇ。

子供とうさぎさんが仲良しさんになるには、

なかなか難しいですよねー。

子供の行動読めないしねぇ。



昨日の日記で、サークルの隙間に鼻を

むんぎゅ!ってしてるこむぎ君が

何ともかわいいかったですー。

うさこ、あそこまでむんぎゅ!って

まずしないです、なぜか。

返信する
可愛い♪ (まーちゃん)
2006-01-12 14:39:59
こんにちは

お子さんとこむぎちゃんのツーショット

なんだかいいです!可愛いなぁ~

なでなで?されてるところも可愛かった。

うちの子は鼻筋をなでると喜び顔を突き出すように

ねだるんです。うっとりとキモチよさそうな

顔は、こちらも顔がゆるみますよね。



写真に写ってますけど、牧草が入っている

ケースありますよね、あれは衣装ケース

なんですか?牧草とか湿気たりしませんか?

まだまだ不慣れなんで、大人になった

うちのきなこが牧草を沢山食べるように

なって量が増え、管理に困ってます。

写真見てあぁ、こんな保存の仕方も

あるんだなと参考になりました



返信する
可愛い~ (ぴょんた)
2006-01-12 15:13:55
ずっと前にも何度か登場した

お子ちゃま

本と、大きくなったねーー!!

1歳半っていうと、私の姪と同じだわ。

でも、私もずっと、こむぎママさんの

お子様だと思ってたよ



こむぎくん、「天敵だ~」とか言いながらも

牧草はちゃっかり貰ってるね(笑)

仲良くなるといいね
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-01-12 15:43:17
☆シュガーラビットさんへ

お子様は何をしでかすか分からないので注意が必要です。

でもこのお子様は怖がってましたよ。

向こう見ずな子が一番ドキドキしますよ~

男の子は要チェック!

昨日のこむぎは美味しい物がもらえるって思ってケージに鼻を押しつけてるんですよ。

食いしん坊でーす。



☆まーちゃんさんへ

こんにちは!

どうですか?うさ生活楽しんでます?

長年うさと暮らしてますがまだまだ発見が一杯ですよ。

きなこちゃん、なでなでの催促ですか?

それはすっかり信頼されてますね。

このケースは密閉できるケースなんですよ。

ロングの牧草をカットしてこの中に入れてます。

湿気が来るほど保管してないですね。

心配なら乾燥剤とか入れるといいかも。

お日様で乾燥させるといいんですがこの季節、レンジでチンしても良いと聞きましたよ。

私はしたことないですがね。

また遊びに来て下さいね。



☆ぴょんたさんへ

こむぎ、ちゃっかりしてるでしょ?

いやがってるんですが牧草はちゃんといただき!

仲良くできるのかしら?

2枚目の写真のお子様の手!

これ怖がってこむぎにあっちへ行ってっ追い払ってるんですよ。

よほど怖かったんでしょうね。

返信する
ワンワン(^^;) (よね。)
2006-01-12 17:04:14
ウチも言われました。色がいけないのかなぁ

こむぎ王子、耳が寝て体勢低くしてビクビクですね

・・・・でも食べるんだ

どこのうさぎも食べるの一番仲良くなれるといいですね
返信する
天敵! (しのりん)
2006-01-12 17:22:24
そうそう、チョコにとっても子供は天敵ですよ。

ゆうきの友達がわんさかやってきた時なんか、隣の部屋でうさまんじゅうになって、むっとした顔してます(笑)

先日はチョコが抱っこしたくて、触りたくて仕方がないゆうきの大好きな樹奈ちゃんをがぶっ!っとやってしまいました!

血が出るほどではなかったから、威嚇の甘噛みだったようですが、それでもうさぎの歯って痛いですよね~

樹奈ちゃん泣いちゃって、すっかり怖がってしまいました。キマズイ。。。(汗)

チョコの気持ちもわかるんですけど。

相当しつこく追いかけられては捕まえられてましたから(笑)
返信する
かわいいなぁ~~ (キン太)
2006-01-12 17:41:25
こむぎちゃんも、天敵子供もかわいいですね。

牧草のふたを開けてる姿に、ほのぼのさせていただきました。



うさぎにとって、子供は予想不可能な行動をするので、苦手なんでしょうね^^;

返信する
天敵だけど (アクア)
2006-01-12 20:32:07
こむぎちゃん、あまり嫌がってない気もするなー。

気にはしてるようですけれど。

だって、寄ってってるもん。



ウチなら本当に脱兎で、あっという間に行方不明になっちゃいます。

返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-01-13 09:31:50
☆よねさんへ

まひちゃんもワンワンって言われたの?あはっ

なんだか可笑しいよね。

色が犬っぽいにかもね。



☆しのりんさんへ

うさぎに悪気は無いとは言え家も子供を噛まないかとびくびくですよ。

やっぱり威嚇しますよね。

うさぎはちゃんと天敵を察知してるんですけどねぇ

お友達を噛んじゃやったのは気まずかったでしょう。分かる分かる・・



☆キン太さんへ

子供はうさぎが可愛いくってしょうがないんです。

何か食べ物を上げたくって、それじゃ牧草を上げてみたんですよ。

お互い腰が引けてて可笑しかったです。



☆アクアさんへ

こむぎはこの子はまだ小さいので逃げないんですが、もう少し大きな男の子が来たときは脱兎ですよ。

分かってますよ~

自分より強いか弱いか。
返信する

コメントを投稿