めっちゃ豪華おフランス料理をいただいちゃいました。

場所は金沢の古府町です。
去年開店したばかりみたい
ランチのコースをいただきました。

久しぶりのクロス!
店中はシックな黒を基調にした落ち着いた内装です。

すでに予約でいっぱいだったようで私たちはカウンター席でした。
シェフの必死なお仕事っぷりが見えます。

Mちゃん達はお任せコースのお肉とお魚の二種類 2100円

私は特選!タンシチューセットにしました。2500円

パンうましっ
クルミパン大好きです。

おまかせコースの前菜
手前からブロッコリーのゼリー寄せ、いくら、テリーヌ、グラスに入った人参の何か(笑)がうまうま なんだろう。ゼリーでもなくて食べたことないねっとりした食感のものでした。
説明できなくてごめんなさい。
後はサーモンのマリネとお豆さん。
お皿の上にお花が咲いたみたいで目でも楽しめてすてきです。
全部おいしかったです。(ちょっとつまみ食い
)

サラダが抹茶用の茶器みたいのででてきました。

そして私の頼んだタンシチューがお出まし。
濃い色あいに辛い?と心配しましたが全然辛くなくて食べたことない深い味わいのデミグラス

みてぇ。タンがいっぱい。横に添えられたポテトにも間に卵は挟んであったりで芸が細かい

いや、ナイフがいらないくらいの柔らかさ。。。うまぁ~~っっ

Mちゃんたちのコースにはスープがついてきました。

お肉っっ間違いなく和牛だ。たれも二種類あったみたい。

こっちがお魚
鮭とホタテのパイ包みっ!下の丸いのはなんと石川県の名産品丸イモをすり下ろして丸くまとめ焼いたもの。。。これが絶品
パイ包みももちろんうまうまです。
何しろソースが美味しくて、こればっかりは食べていただかないと、味の説明ができないっす。

コースのデザート。
うらやましぃー

なんだよ。私のタンシチュウーにはゆずシャーベットだけ?
まっシャーベットがおいしかったのでいいんですけどね。
休日で大変込み合っていたため、全部食べ終わるのに約1時間半かかってしまい
次の予定が有ったためちょい焦りました。
中高年の方には丁度いい量なのかな?
Mちゃん旦那様には物足りなかった?と心配でしたがパンじゃなくてご飯にしたので大丈夫だったそうです。
次回はもっと時間のある時にゆっくりお食事を楽しみたいと思います。
久しぶりに本格的フランス料理をいただいて、改めてフランス料理って手が込んでいて繊細なお料理だなって感じました。
ご馳走様でした!
金沢市古府1丁目138-3 076-225-4307
<p><a href="http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007063/" rel="tabelog d3302d7663ccd8a142dc6b44a0a9cc0a85e07fde">あおやま</a> (<a href="http://r.tabelog.com/french/">フレンチ</a> / <a href="http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R7379/">西金沢駅</a>、<a href="http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R5257/">新西金沢駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5</p>